M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

夏休み~焼酎~

2012年08月17日 | グルメ
夏休み~焼酎~

九州に来たら焼酎です!

中洲の焼酎BAR『Imomi』さん。
ちょっとスナック風のお店です。

女将の真由美さんは関東出身。
来週6周年になるそうです。


手作りの惣菜と絶え間ないトークで、常連客が多いのもわかります。
また来ようと思いますもん。


女性ならではのこだわりを感じたのが焼酎グラス。

有田焼の窯元と酒屋さんのコラボレーションで創られたグラスです。

口は広く香りを楽しみやすく、下の方にでっぱりがあって持ちやすくなっています。

形は同じでデザインの違うグラスが並んでいて、焼酎を頼むたびにグラスも選びます。

昨日は女性の優しさ華やかさをイメージして、花をデザインした3つのグラスで楽しみました。


最後に「お味噌汁」のサービス。
やっぱりまた来ようと思いますね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み~水たき~

2012年08月17日 | グルメ
夏休み~水たき~

夏休み~水たき~

今年の夏休みも九州に来ています。
まずは「鶏の水炊き」から。

水炊きの老舗『水たき長野』さんへ。

博多水たきの作法? はじめにスープをだけをいただきます。
塩を足さずにそのままで。
鶏だけでとったスープは、結構アッサリしています。


骨付きの鶏肉はプリプリです。
シンプルだけと深い味わい。

鶏を食べ終わると、鶏の出汁が溶け込んだスープで野菜を炊きます。

店員さんが火を弱めて「どうぞ」
ちょっと早くないですか?

いえいえ、キャベツの火の通り具合が絶妙です。

最後は「おじや」で、旨味を残さずいただきました。


鶏のスープは最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする