![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/fda6f06cfbb4fcc52133b3c2a0f271e7.jpg)
レシピブログのクェーカーオートミールモニターに当選しちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも、正直オートミールを使って料理をしたことがない私。
どうしようかと考え悩んだあげく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/854503fc1a1266259e710369981c8709.jpg)
食物繊維がいっぱいのオートミールで作ったクッキーはサックサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
シナモンを入れ過ぎたのか、それとも焼きすぎたのか、ちょっと黒っぽくなっちゃった~
真ん中の黒いのはレーズンよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
材料を全て混ぜてオーブンで焼いただけ…
すぐに出来ちゃった。
完全に冷ましてから食べたら、カリッとして美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
また作っちゃおうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/e99e3157cc3a431b3c0dee04a68760c6.jpg)
《
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
オートミール 90g
無塩バター 40g
卵 1/2個
グラニュー糖 大さじ4
薄力粉 大さじ3
シナモン 適量
レーズン 適量
《
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
1.無塩バターは耐熱容器に入れて、電子レンジで30~40秒かけて溶かす。
2.ボウルに卵とグラニュー糖を入れ泡だて器でしっかり混ぜる。
3.1の溶かしバターを加えてさらに混ぜる。
4.3のボウルにオートミール、薄力粉、シナモン、レーズンを入れ大きめのスプーンでさっくり混ぜ合わせる。
5.天板にオーブンシートを敷き、4をスプーンですくって間隔をかけて並べる。
6.190℃のオーブンで18~20分焼く。
【レシピブログの「オートミール」レシピモニター参加中です】
![クェーカーオートミールを使ったレシピモニターへ参加中♪](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2009/r090330a.jpg)
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)