mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

今日のアルプス

2005-11-01 | 松本の景色
今日の松本市は朝から青空が広がりました。
アルプスの山並みも朝からくっきり見ることができました。
一番目は常念岳、二番目は雪をいただいた乗鞍岳、三番目は槍ケ岳です。
常念岳は降った雪も解けてしまったようです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中町 蔵町 緑と花の町ウイーク」

2005-11-01 | 松本の景色




松本市は花いっぱい運動発祥の地ですが、新しいスタイルの花いっぱい運動のモデル事業として「中町 蔵町 緑と花の町ウイーク」が10月31から11月6日まで実施されています。
「蔵のまち」中町をイメージに合う花々で飾ろうという試みです。
お昼休みに中町を車で走ってみました。
置かれている花々が強い主張をせずに、町の中に素直に溶け込んでいる気がしました。
流石、プロのなせる業です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山の紅葉(2)

2005-11-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山
10月30日に撮影した紅葉です。

植林された落葉松の紅葉です。
私は黄色がとても綺麗だと感じたのですが、昔の落葉松の黄葉を知っている方は、以前ほど綺麗では無いと言っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする