![常念岳 2012/3/14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/fdf878e7f515dc57fe2c8ec0b4f68520.jpg)
朝7:30頃の常念岳です。
真っ青な空が広がっていました。
![北アルプスの山並み](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/2e7f8df6c469c8ddb7f706a409161e62.jpg)
北アルプスの山並み。
放射冷却現象で気温が低下したのか、今朝の最低気温は昨日よりもちょっと下がり、氷点下6.2度でした。
車のフロントガラスは霜が凍り付き真っ白になっていました。
≪ちょいと情報≫
映画「大鹿村騒動記」で有名になった大鹿村では、住民有志らでつくる村内の希少植物についてまとめるレッドデータブック(RDB)を作成する事になったようです。
市町村でRDBを作成するのは大変な作業だと思いますが、3年後が楽しみです。
塩尻市ではすでに2007年に「残したい塩尻の動植物 ~レッドデータブック~」として作成済み、安曇野市でも「安曇野市版レッドデータブック」の作成が決定しています。
松本市でも作成してもいいのではないかと思ってしまいます。