mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

鉢伏山 2012/4/10

2012-04-10 | 高ボッチ高原・鉢伏山


平田駅の跨線橋から撮影した鉢伏山です。
雪形が現れはじめています。

今朝の市民タイムスに、塩尻市道高ボッチ線の冬季閉鎖を4月25日に解除する予定で塩尻市が動いているとありました。
今年は厳しい冷え込みの影響で例年より道路に残っている雪が多いようで、場所によっては80Cm程も残っているところがあるそうです。

ここ10年ほど高ボッチ高原・鉢伏山に通っていますが、10年も通ってあっちこっちと歩き回っているのですが、初めて見る花が毎年あります。
今年はどんな花に初めて出会えるか楽しみです。
標高の低い場所ではそろそろスミレ科アオイスミレエゾアオイスミレが咲き始めているのではないかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/4/10

2012-04-10 | 常念岳
常念岳 2012/4/10

芳川の小屋地区あたりで撮影した常念岳です。
やや霞がちでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする