昨夜からパラパラとまっていた雪が、1Cmにも満たない程ですが積雪となっていました。

庭の月桂樹の葉の上にもうっすらと雪が積もっていました。

安曇野市豊科辺りで撮影した写真です。
取り残された柿の柿色が映えていました。
今日は総選挙。
私は午後1時過ぎに投票に行ってきましたが、11時現在の投票率が壁に張り出されていました。
私が行った投票所の投票率は9.52%、松本市全体の投票率は9.42%でした。
最終投票率はどの程度になるのでしょう。
あと90分ほどで分かります。
先人がどれだけ苦労して参政権の獲得をしてきたのかと言う事を中学時代に大分授業で教えられたように思っています。
そのため棄権する事は罪悪のようなイメージができて、殆ど棄権はしていません。
投票する事は権利ですが、その権利を行使しない人がどうしてこんなに多いのでしょうか。
この国の先行きを選挙権を行使した人にだけ任せてしまっていいのでしょうか。
何か寂しいような気がします。

庭の月桂樹の葉の上にもうっすらと雪が積もっていました。

安曇野市豊科辺りで撮影した写真です。
取り残された柿の柿色が映えていました。
今日は総選挙。
私は午後1時過ぎに投票に行ってきましたが、11時現在の投票率が壁に張り出されていました。
私が行った投票所の投票率は9.52%、松本市全体の投票率は9.42%でした。
最終投票率はどの程度になるのでしょう。
あと90分ほどで分かります。
先人がどれだけ苦労して参政権の獲得をしてきたのかと言う事を中学時代に大分授業で教えられたように思っています。
そのため棄権する事は罪悪のようなイメージができて、殆ど棄権はしていません。
投票する事は権利ですが、その権利を行使しない人がどうしてこんなに多いのでしょうか。
この国の先行きを選挙権を行使した人にだけ任せてしまっていいのでしょうか。
何か寂しいような気がします。