せんぜにキュウリの種を蒔いたのですが、幾つかナメクジ(蛞蝓)に子葉を食べられてしまったものがありました。
地面を見るとナメクジが歩いた後を示す白い筋が出来ていました。
再度種を蒔いても食害に会う可能性が考えられましたので、セルトレイに種を蒔いて苗を作ることにしました。
ところが、

何とセルトレイにもナメクジが訪問。
写真は大豆の新芽を今から食べようとしているナメクジです。

キュウリのセルトレイを見てみますと、子葉の一部が食べられてしまった物、子葉全てが食べられてしまい茎だけが残っている物がありました。
慌てて、全てのセルトレイを確認して5匹のナメクジを補殺しました。
そして、セルトレイは今までよりも高い場所に置く事としました。