
台風21号が暴風雨をもたらし去った後の常念岳です。
雨で空気中の塵が洗い落されたと思うのですが、少しぼやけて見えているような気がします。
雨が降った後での高温という事で、空気中の水蒸気が多いのではないかと思います。
沢村のアメダスのデータでは、今日の最低気温は20.0度、最高気温は30.8度となりました。

北アルプスの山並み。
写真右側の田圃は大分稲が倒伏してしまっています。
長野県の今年の稲の作柄は新聞報道などでは「やや良」と報道がされていたように思いますが、台風の影響が出ない事を願っています。
我が家の畑Bでは、強風によりキュウリの棚がひっくり返えり、ミニトマトの支柱も殆どが倒れてしまいました。
今日は一日この畑Bの強風による被害の片付けなってしまいました。