mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「おぞい・おぜー」

2022-08-25 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「おぞい」

「おぞい・おぜー」は「粗末だ」や「良くない」や「劣っている」や「品質が悪い」の意。

例文1
おぞい ふく」=「粗末な服」
おぞい もん ばっか 」=「品質が悪い物ばかりです」
おぜー こん した もん ど」=「お粗末な事をしたものだ」
「こりゃー おぞくて いけん わ」=「これは品質が悪くていけないです(役に立たない)」
「えれー おぞい もん かった じゃー ねー かい」=「とても品質の悪い物を買ったではないですか」
「やすい もん かう で おぞい もん つかまされる 」=「安い物を買うから品質が悪い物を掴まされるのだ」
「あいつぁー いうこん も やるこん も おぞくて いけねー」=「あいつは言う事もやる事もお粗末でいけない」
「こんな おぜー もん うりつける なんて おぞい みせ 」=「こんな粗末な物を売りつけるなんて良くない店です」
「やすっぽい おぞい ずぼん かった もん じゃー ねー かい」=「安っぽくて粗末なズボンを買ったものではないですか」
「この せっけん は おぜー わ。  あわ が ちっとも たたん」=「この石鹼は品質が良くない。 泡がちっともたたない」
「たにんのふこう は みつのあじ なんて いう やつ は おぜー もんど」=「他人の不幸は蜜の味等と言う奴はお粗末な者です」
「こんな おぞい くるま に よく のってる じゃん かい。 しんしゃ かい ましょ」=「こんな粗末な車によく乗っているではないですか。  新車を買いなさいよ」
「たいふうのひがい うけた ちく  ほうしかつどう いく に かわぐつ はいてきたやつ が いた。 おぜー もん じゃー ねー かい」=「台風被害を受けた地区に奉仕活動に行くのに革靴を履いてきた奴がいた。 お粗末な者ではないですか」

例文2
※織田信長、豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話
豊臣秀吉 「こまえかったみずいろのみずでっぽう もうこわれちまった 。」
織田信長 「だでいったじゃん
      みずいろのみずでっぽうはおぞい かわねーほうがいいって。
      かうだったらあかいやつにしときましょって。」
豊臣秀吉 「やっぱ やすいもんはだめだね。
      おぜーもん かっちまったってこん 。」

例文2の標準語(?)訳
豊臣秀吉 「この前買った水色の水鉄砲がもう壊れてしまいましたよ。」
織田信長 「だから言ったではないですか。
      水色の水鉄砲は品質が良くないから買わない方が良いと。
      買うのであれば赤い水鉄砲にしておきなさいよと。」
豊臣秀吉 「やはり安い物は駄目ですね。
      品質の悪い物を買ってしまったという事です。」


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ボッチ高原・鉢伏山の植物... | トップ | 「不思議な雲」の正体 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりません。 (豊太郎)
2011-02-18 15:52:00
ちょっとおそまつみたい。
コメントなしには分かりませんね。
返信する
悍い(おぞい) (久保の家)
2011-02-18 22:15:41
北信では
1 気が強い。強情だ。おぞましい。
2 恐ろしい。こわい。
3 悪賢い。ずるい。

の3の意味が強いですね。

返信する
オゾイ (tabibito)
2011-02-19 11:18:01
読んだ途端にどこかで聞いたことが有る。
と思いましたが例文などを聞くと勘違いのようです。
私が聞いたのは「オゾマシイ」と言った意味で使われていた気がします。見たくも聞きたくも無い事、物を見た問いに使っていたようですからぜんぜん別物ですね。
返信する
豊太郎 様 (mt77)
2011-02-20 07:38:36
「おぞい」はりっぱな松本弁のようですね。
この言葉は今でも我が家と我が家近辺では立派に通用しています。
返信する
久保の家 様 (mt77)
2011-02-20 07:44:24
北信では人に対してこの「おぞい」を用いるようですね。
松本では「おぞい」だけですと物に対して用い、人に対しては「おぞい」の後に「もの」や「やつ」をつけて「おぞいもの」・「おぞいやつ」となります。
意味は「役に立たない人」になります。
同じ長野県で同じ言葉なのですが、大分意味が異なりますね。

返信する
tabibito 様 (mt77)
2011-02-20 07:51:40
「おぞましい」は今の若者の省略言葉になると「おぞい」になるかもしれないですね。
久保の家様から「悍い」を教えていただきましたが、どうも我が家で使っている「おぞい」とは語源が異なるような気がしました。
語源を知りたいところです。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事