パソコンで絵を描かれているミスター靖様より、絵をお送りいただきました。
ご紹介させていただきます。
![パソコンで描く 「初夏の上高地河童橋」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/447cde8fbdcb4caef1b497c85b82ce85.jpg)
※ミスター靖様のコメントです。
我々の世代は、井上靖が書いた「氷壁」が北アルプスにいざなうバイブルのような本でした。
それに触発されたのか今ではわかりませんが、山小屋に宿泊用のコメをリックに詰め、登山靴は高価な履物、代わりにゴム足袋を履いて、ここ上高地から横尾、涸沢を経由して奥穂高岳に登った頃を思い出します。
「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ
「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ
ご紹介させていただきます。
![パソコンで描く 「初夏の上高地河童橋」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/447cde8fbdcb4caef1b497c85b82ce85.jpg)
※ミスター靖様のコメントです。
我々の世代は、井上靖が書いた「氷壁」が北アルプスにいざなうバイブルのような本でした。
それに触発されたのか今ではわかりませんが、山小屋に宿泊用のコメをリックに詰め、登山靴は高価な履物、代わりにゴム足袋を履いて、ここ上高地から横尾、涸沢を経由して奥穂高岳に登った頃を思い出します。
「パソコンで描く」 作品一覧(1)へ
「パソコンで描く」 作品一覧(2)へ
山に登っていらっしゃったのが、岳沢の描き方でわかります!
山に登らない方が穂高を描くと、岳沢のガレ場が曖昧なんですよね…。
河童橋から1時間以内で上高地を俯瞰することができる、私の大好きな場所です!
流石です。
上高地にはもう大分行っていません。
昔はバイクで上高地まで行けたのですが、今は駄目ですね。
「人気の避暑地ランキング 夏を過ごしたい避暑地といえば(2014)」で上高地は第三位に入っていました。
因みに1位は富良野と軽井沢でした。
蓼科・霧ヶ峰も5位にランクインしていました。
ありがとうございました。