高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤコグサ(都草)の豆果

豆果は円柱状線形。

和名 : ミヤコグサ(都草)
別名 : エボシグサ(烏帽子草)
科名 : APG:マメ科、 クロンキスト:マメ科、 エングラー:マメ科
学名 : Lotus corniculatus L. subsp. japonicus (Regel) H.Ohashi
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧
別名 : エボシグサ(烏帽子草)
科名 : APG:マメ科、 クロンキスト:マメ科、 エングラー:マメ科
学名 : Lotus corniculatus L. subsp. japonicus (Regel) H.Ohashi
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧