mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

東山 慈照禅寺(別名 銀閣寺) 本堂  蕪懸魚(かぶらげぎょ)

2025-02-21 | 懸魚
東山 慈照禅寺(とうざん じしょうぜんじ) 本堂(ほんどう)  蕪懸魚(かぶらげぎょ)
  ※別名 銀閣寺(ぎんかくじ)
 所在地 京都府京都市左京区銀閣寺町2
 撮影月 2025年2月 
 
東山 慈照禅寺(別名 銀閣寺) 本堂  蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 
東山 慈照禅寺(別名 銀閣寺) 本堂  蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 
東山 慈照禅寺(別名 銀閣寺) 本堂  蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 
東山 慈照禅寺(別名 銀閣寺) 本堂  蕪懸魚(かぶらげぎょ)
 
東山 慈照禅寺(とうざん じしょうぜんじ) 本堂(ほんどう)
  ※別名 銀閣寺(ぎんかくじ) 
 蕪懸魚(かぶらげぎょ) 
 鰭(ひれ) あり
 釘隠し   六葉
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽トラの窓に霜 2025/02/20 | トップ | フクジュソウ(福寿草)開花 »
最新の画像もっと見る

懸魚」カテゴリの最新記事