今日の松本市は猛暑日が予報されていましたので、高ボッチ高原・鉢伏山へ避暑に出かけることにしました。
6:30頃に自宅を出発し、鉢伏山荘前には7:00頃には到着。
涼しさというよりは少し寒さを感じながらしばらく散策路をあちらこちらと植物観察をしながら歩き回り、その後鉢伏山頂へ向かいました。
山頂到着は8:10。
富士山が見えていましたので、blog用にと撮影しました。
![鉢伏山頂で見た富士山 2024/07/23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/62b30cc6b04bf7712fa84c9d39f9b283.jpg)
![鉢伏山頂で見た富士山 2024/07/23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/921fe7da8f728d0866c053b9091a6a66.jpg)
![鉢伏山頂で見た富士山 2024/07/23](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/f9a91367ca1a16f2452a33a77480b2ac.jpg)
清々しい景色を堪能することができました。
≪ちょいと情報≫
アメダス松本観測所(沢村)の今日の最低気温は21.6度、最高気温は36.6度、猛暑日となりました。
鉢伏山に避暑に来て正解でした。