mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

2020-06-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サギゴケ(鷺苔)


和名 : サギゴケ(鷺苔) 
別名 : サギシバ(鷺芝)
     シロバナサギゴケ(白花鷺苔)
科名 : APG:サギゴケ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Mazus miquelii Makino f. albiflorus (Makino) Makino 
開花 : 5月~6月 
※平成2年発行の「信州の野草」では「ムラサキサギゴケには稀に白花品があってサギゴケと言い、名はその姿による。」とあります。
※YListではムラサキサギゴケの和名としてサギゴケが記載され、ムラサキサギゴケはサギゴケの別名になっています。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ボッチ高原・鉢伏山で最近... | トップ | タマネギの収穫 »
最新の画像もっと見る

高ボッチ高原・鉢伏山の植物」カテゴリの最新記事