彦根城(ひこねじょう) 天守(てんしゅ) 切妻破風(きりづまはふ) (西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)
所在地 滋賀県彦根市金亀町7−17
撮影月 2024年9月
![彦根城 天守 切妻破風(西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/f92b00047041030ac5710244e65aa26b.jpg)
![彦根城 天守 切妻破風(西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/111bb183ff238dc2ec01019679759f8e.jpg)
![彦根城 天守 切妻破風(西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/b5d69291a57e2a446b10e19d03dfcb1e.jpg)
![彦根城 天守 切妻破風(西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/190a540a412173c238eca65646a08c9c.jpg)
![彦根城 天守 切妻破風(西面 南側) 梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/0ea2a3cfc473ffee3adc5c30fd22a603.jpg)
彦根城(ひこねじょう) 天守(てんしゅ) 切妻破風(きりづまはふ) (西面 南側)
梅鉢懸魚(うめばちげぎょ)
鰭(ひれ)なし
釘隠し 六葉
※彦根城天守の「東面・西面・南面・北面」について。
文化庁「国指定文化財等データベース」の「 彦根城天守、附櫓及び多聞櫓」の写真一覧の説明文を参考に、このblogでは下の画像のようにさせていただいています。
![彦根城天守の「東面・西面・南面・北面」について](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/531f9cb3c1edda828a60de3deb11f8db.jpg)