mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

あかとんぼ(赤蜻蛉)

2022-10-15 | 庭で見た昆虫
あかとんぼ(赤蜻蛉)

あかとんぼ(赤蜻蛉)

あかとんぼ(赤蜻蛉)

庭の上にひかれている電線にあかとんぼ(赤蜻蛉)がとまっていました。
なにトンボでしょうか?
アキアカネのような気もするのですが、私では判別することは難しいです。

今日は青空が広がり、その青空に白い雲が浮かぶといういい天気になりました。
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は14.5度、最高気温は24.9度。
十月も中旬ですが、やや汗ばむほどの暑さになりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカスジキンカメムシ(赤条... | トップ | ミニトマト千果の花 »
最新の画像もっと見る

庭で見た昆虫」カテゴリの最新記事