昨夜の激しい雨と風で空気中の塵が吹き飛ばされたためか、常念岳がくっきり見えていました。
真っ白な常念岳もいいですが、白黒模様で雪形を見る事のできる常念岳もいいものです。
黒線で囲んだ所が雪形の「常念坊」です。
追記2007/6/28
私は雪形の常念坊がわかっていますが、この写真では初めて見た方は何処が常念坊なのかはっきりしないようです。
うっかりしていました。
ちょっと画像を加工し、説明を加えさせていただきました。
手に持っているのは五合徳利とも托鉢用の鉢とも言われています。
常念岳の画像を抽出
関連URL 常念岳の12月