mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

ノコギリソウ(鋸草)

2012-08-02 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ノコギリソウ(鋸草)

ノコギリソウ(鋸草)
キク科 ノコギリソウ属
学名 : Achillea alpina Linn.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏まつり松本ぼんぼんの提灯

2012-08-01 | 松本の話題・情報
夏まつり松本ぼんぼんの提灯

千歳橋に今年も「夏まつり松本ぼんぼん」の提灯が取り付けられました。
いよいよ今週末の土曜日に「松本ぼんぼん」開催です。
当日は、午後5時~午後10時まで市街地の一部道路が歩行者天国になります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2012/8/1

2012-08-01 | 常念岳
常念岳 2012/8/1
朝8時頃の常念岳です。
昨日に続き、くっきりとした常念岳を今朝も見る事ができました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2012/8/1

2012-08-01 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2012/8/1

朝8時頃の乗鞍岳です。
昨日よりはっきりと山容が見えていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウゾリナ(剃刀菜)

2012-08-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

コウゾリナ(剃刀菜)

コウゾリナ(剃刀菜)
キク科 コウゾリナ属
学名 : Picris hieracioides Linn. Subsp. japonica (Thunb.) Krylov

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノハナショウブ(野花菖蒲)

2012-08-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る花

ノハナショウブ(野花菖蒲)

ノハナショウブ(野花菖蒲)
アヤメ科 アヤメ属
学名 : Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする