ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
mt77のblog
信州松本からの投稿(2004年11月11日~)
弘長寺 山門南面 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
2020-06-24
|
懸魚
弘長寺 山門南面 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
所在地 長野県松本市寿小赤2004
撮影月 2020年6月
弘長寺 山門南面
蕪懸魚(かぶらげぎょ)
鰭(ひれ)あり
釘隠し 六葉
☞ 懸魚(げぎょ)とは
☞ 懸魚(げぎょ)の種類
☞ 懸魚(げぎょ)の六葉(ろくよう)
☞ 弘長寺は松本の紫陽花寺として有名です。
常念岳 2020/06/23
2020-06-23
|
常念岳
常念岳の山頂部分。
午前9時頃の常念岳です。
北アルプスの山並み。
石川啄木の歌集「一握の砂(いちあくのすな)」に「ふるさとの山に向かいひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」という歌があります。
このふるさとの山は岩手山であろうと推測されているようですが、私にとってのふるさとの山は北アルプスの山並であり
筑摩山地
であります。
公益財団法人結核予防会が肺結核への注意を喚起するポスターを2015年に作成しています
が、石川啄木は26歳で没っしています。同じポスターに写真が載っている樋口一葉は24歳、滝廉太郎は23歳、正岡子規は34歳で没しています。
「若し生きていたら」はないのですが、「若し結核という病気が無かったら」とついつい考えてしまいます。
雨降り
2020-06-22
|
松本の景色
天気予報通りにお昼頃から雨が降り始めました。
雨降りが予報されていましたので、今日は幾つか雨が降っても出来る事をするため軽トラで動き回りました。
こんな日も有りですね。
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)
2020-06-22
|
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
ヒロハヘビノボラズの中で、花軸や花柄が赤褐色になるものがアカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)となります。
☞ 2016-10-14 アカジクヘビノボラズの液果
☞ 2022-06-16 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)
☞ 2018-06-21 アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)
和名 : アカジクヘビノボラズ(赤軸蛇上らず)
科名 : APG:メギ科、 クロンキスト:メギ科、 エングラー:メギ科
学名 : Berberis amurensis Rupr. f. bretschneideri (Rehder) Ohwi
開花 : 6月~7月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマブドウ(山葡萄)
2020-06-22
|
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマブドウ(山葡萄)
ヤマブドウは雌雄異株です。
メバナ。
メバナ。
メバナ。
オバナ。
オバナ。
☞ 2024-09-25 ヤマブドウ(山葡萄)の液果
☞
2016-10-19
ヤマブドウ(山葡萄)の液果
☞
2021-10-15
ヤマブドウ(山葡萄)の紅葉
和名 : ヤマブドウ(山葡萄)
科名 : APG:ブドウ科、 クロンキスト:ブドウ科、 エングラー:ブドウ科
学名 : Vitis coignetiae Pulliat ex Planch.
開花 : 6月~7月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
松本市の紫陽花寺「弘長寺(こうちょうじ)」
2020-06-21
|
松本の植物
松本市の紫陽花寺といったら松本市寿小赤にある「弘長寺(こうちょうじ)」と松本市内田にある「法船寺(ほうせんじ)」になります。
我が家の庭のアジサイも満開になってきているように感じましたので、今日は弘長寺のアジサイを見に行ってきました。
まだちょっと早かったように感じましたが、綺麗に咲いているものもありましたので紹介させていただきます。
弘長寺
(こうちょうじ)
所在地: 〒399-0024 長野県松本市寿小赤2004
咲いているのは「アジアンヒトミ」です。
「雪サラシ」
「紅(クレナイ)」
「楊貴妃(ヨウキヒ)」
「桃色ヤマアジサイ」
「九重錦(ココノエニシキ)」
7月の第一週頃までは見頃なのではないかと感じました。
実はもう一つの紫陽花寺である内田の「法船寺」にも行ったのですが、まだ咲き始めという感じでした。
☞ 2016-06-25 弘長寺の紫陽花
☞ 2015-06-21 弘長寺の紫陽花
☞ 2016-06-25 法船寺の紫陽花
☞ 2020-06-26 弘長寺 本堂南面入母屋破風 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
☞ 2020-06-25 弘長寺 本堂 兎毛通(唐破風懸魚)
☞ 2020-06-24 弘長寺 山門南面 蕪懸魚(かぶらげぎょ)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 アヤメ(菖蒲、文目)
2020-06-21
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
和名 : アヤメ(菖蒲、文目)
科名 : APG:アヤメ科、 クロンキスト:アヤメ科、 エングラー:アヤメ科
学名 : Iris sanguinea Hornem.
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 モンキチョウ(紋黄蝶)
2020-06-20
|
高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
モンキチョウ(紋黄蝶)のメス。
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ミゾホオズキ(溝酸漿)
2020-06-20
|
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
和名 : ミゾホオズキ(溝酸漿)
科名 : APG:ハエドクソウ科、 クロンキスト:ゴマノハグサ科、 エングラー:ゴマノハグサ科
学名 : Erythranthe inflata (Miq.) G.L.Nesom
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 サワフタギ(沢蓋木)
2020-06-19
|
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
☞ 2022-09-20 サワフタギ(沢蓋木)の核果
☞ 2021-09-25 サワフタギ(沢蓋木)の核果
☞ 2013-10-07 サワフタギ(沢蓋木)の核果
和名 : サワフタギ(沢蓋木)
別名 : ルリミノウシコロシ(瑠璃実の牛殺し)、ニシゴリ(錦織木)
科名 : APG:ハイノキ科、 クロンキスト:ハイノキ科、 エングラー:ハイノキ科
学名 : Symplocos sawafutagi Nagam.
花期 : 6月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
鉢伏山周辺から見る北アルプスの山並み
2020-06-18
|
高ボッチ高原・鉢伏山
鉢伏山・前鉢伏山周辺から見る北アルプスの山並みです。
穂高連峰。
槍ヶ岳。
常念岳。
乗鞍岳。
6月17日の撮影ですが、鉢伏山荘の方がこの日の朝は雲海が見事でしたと仰っていました。
槍ヶ岳と常念岳とレンゲツツジ。
鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2020-06-17
|
高ボッチ高原・鉢伏山
6月8日に鉢伏山に行った際に、今年の鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)の満開は6月20日前後になるのではないかと予測していました
が、今日は時間が取れましたのでちょっと早いかもと思いながらも行ってきました。
結果は八分咲きぐらいと感じましたが、天気がとても良く、真っ青な空に白い雲が浮かぶ中でのレンゲツツジはオレンジ色も濃く、心地よい微風が流れる中楽しむことができました。
以下、写真で紹介させていただきます。
大分遠くから撮影しましたのでぼけていますが、前鉢伏山へ向かう小径を進む人達です。
こちらはオレンジ色をしたレンゲツツジです。
下のレンゲツツジはこのオレンジ色をしたレンゲツツジの隣に咲いていた花です。
2018年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2017年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2016年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2015年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2014年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2013年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2012年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2011年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)①
②
③
2010年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2009年鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
2007年 鉢伏山のレンゲツツジ(蓮華躑躅)
常念岳 2020/06/17
2020-06-17
|
常念岳
午前8時半頃の常念岳です。奇麗でした。
今朝鉢伏山では雲海が見られたとの事です。
☞ 2012-06-23 鉢伏山で見る事の出来た雲海
北アルプスの山並み。
手前にうつっている田圃も緑が濃くなってきています。
今日の最低気温は14.3度、最高気温は28.8度でした。
大滝山 2020/06/17
2020-06-17
|
王滝山
午前8時半頃の大滝山です。
残っている雪も沢筋に本当に僅かになっています。
今日の最低気温は14.3度、最高気温は28.8度でした。
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマハタザオ(山旗竿)
2020-06-17
|
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヤマハタザオ(山旗竿)
☞ 2023-06-29 ヤマハタザオ(山旗竿)
和名 : ヤマハタザオ(山旗竿)
科名 : APG:アブラナ科、 クロンキスト:アブラナ科、 エングラー:アブラナ科
学名 : Arabis nipponica (Franch. et Sav.) H.Boissieu
開花 : 6月~7月
☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
メッセージ
メッセージを送る
↑ メッセージを送る について
【メッセージを送る】はブログ管理者からは返信できない仕様になっています。返信が必要な場合は、メッセージの中にメールアドレスを入れていただければ返信が可能となります。
コメント・リアクションボタン・読者登録について
※現在コメントは受付しておりません。 ※リアクションボタンは閉じてあります。 ※読者登録をいただいても、私から読者登録を行う事はありません。 以上、ご了承をお願いいたします。
最新記事
シャコバサボテン カミーラとサニーブライト
我が家の松本弁 「かたっぽ・かたっぽー」
我が家の松本弁 か
我が家の松本弁 索引
霜 2024/12/10
鉢伏山 2024/12/09
常念岳 2024/12/09
霜 2024/12/09
降雪 2024/12/08
我が家の松本弁 「わね」
我が家の松本弁 わ
我が家の初雪 2024/12/07
鉢伏山 2024/12/05
お菜とり(野沢菜の収穫)
彩雲(さいうん)2024/12/04
>> もっと見る
カテゴリー
松本の景色
(1238)
松本の話題・情報
(1777)
我が家の松本弁
(590)
松本の植物
(1019)
野菜の花
(45)
我が家の植物
(829)
農作業 記録
(513)
常念岳
(1272)
懸魚
(288)
松本城 いろいろ
(45)
庭で見た野鳥
(84)
鳥
(287)
庭で見た昆虫
(84)
昆虫
(61)
松本市の伝統を感じる行事
(28)
松本市の伝統を感じる食べ物
(13)
松本市の伝統を感じる工芸品等
(13)
松本市の伝統を感じる建造物等
(10)
高ボッチ高原・鉢伏山
(411)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物
(281)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
(1224)
高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
(148)
高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
(133)
高ボッチ高原・鉢伏山で見た鳥
(37)
松本平から見る鉢伏山
(156)
食べ物
(255)
松本城
(683)
県内市町村
(276)
いろいろなデータ
(822)
旅
(88)
乗鞍岳
(255)
王滝山
(286)
松本山雅FC
(121)
お知らせ
(97)
その他
(65)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2003年10月
ブックマーク
ひらりん気まま日記
ひらりんさんのページです。
『rwのつれづれ』
rwさんのページです。
hirobouの田舎暮らし・・・
hirobouさんのページです
ありのみ通信
ありの実さんのページです。
TX650
参謀さんのページです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について