しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

旅のお供 その4 谷川岳

2010-02-02 06:50:07 | Weblog
 2008年10月23日、群馬県高崎市のホテルで「谷川岳」のアルミカップをいただきました。おつまみはピーナッツですが、いつものとは違います。いつものお徳用が近所のスーパーになかったからです。
 谷川岳」を醸造しているのは、永井酒造です。利根郡川湯村に有ります。明治19年から醸造しているそうです。「谷川岳」のほか「水芭蕉」、「力鶴」、「武尊の雪」、「水葵」という銘柄も醸造しているそうです。
 この永井酒造は、なんとシャンパンのような発泡性の日本酒を造る製造技法を開発したそうです。2008年の東京映画祭では招待客の食前酒として、提供されたそうです。どんな飲み心地なのでしょう。この発泡性の日本酒を造るための酒米「五百万石」も減農薬で、しかも地元で作る計画だそうです。是非、おいしい発泡酒にしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする