しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

郵便局訪問 過去の記録(NO.651~700)

2010-02-12 19:17:57 | Weblog
 過去の郵便局訪問です。651番目から700番目までです。
 2006年5月2日は無人駅の志文駅から岩見沢駅へ、そして特急で次の美唄駅へ向かいました。新しくなった美唄駅に感動しました。美唄市は4局の訪問です。
 5月19日は札幌と函館を深夜バスで行き、深夜バスで帰るという、過酷な函館市内の郵便局訪問でした。

 6月11日からは初めての関西方面の郵便局訪問です。11日は日曜日なので、大阪市南部、堺市で営業している郵便局を訪問しました。12日は浪速区から、天王寺区、中央区、西区、北区までの郵便局訪問でした。朝から暑かった記憶があります。浪速区はこの日、完訪しました。
 大阪市は本当に小さな空間に様々なものが凝縮されたコンパクトな街であることを初めて知りました。
 トップの写真は700番目となった大阪千日前通郵便局です。

2006年5月2日
NO.651  13:59 岩見沢志文        岩見沢市
   652        美唄大通南簡易     美唄市
   653        美唄東簡易        美唄市
   654  15:57 美唄東一条北      美唄市
   655  16:14 美唄            美唄市

2006年5月19日
NO.656   8:59 函館弁天         函館市
          スタートします。
   657   9:09 函館大町         函館市
   658        函館元町         函館市
   659   9:34 函館公園通        函館市
          啄木の歌の青柳町です。
   660   9:48 函館宝来         函館市
   661  10:00 函館旭町         函館市
          東西の幅は近辺は狭いです。
   662  10:07 函館大手         函館市
          石材屋が多い。合名会社もある。
   663  10:14 函館駅前         函館市
   664  10:24 函館中央         函館市
   665  10:39 函館堀川         函館市
          函館ハイカラ号というレトロ電車が走っています。
   666  10:55 函館日の出        函館市
   667  11:15 函館時任         函館市
          函館中部高の近くです。
   668  11:25 函館千代台        函館市
          看板が無いと奥に有るのでわかりません。
   669  11:44 函館本町         函館市
   670  12:01 函館松陰         函館市
   671  12:16 函館柏木         函館市
   672  12:50 函館人見         函館市
          地図と違う位置にあり、迷いました。
   673  13:11 函館湯の浜        函館市
   674  13:28 函館深堀         函館市
   675  13:45 函館東           函館市
   676  13:54 函館湯川温泉      函館市
          雨宮館は変わりません。
   677  14:24 函館上湯川        函館市
          遠かった!
   678        函館大学内簡易     函館市
   679  15:07 函館上野         函館市
   680  15:29 函館花園         函館市
   681  15:52 函館日吉四        函館市
   682  16:13 函館日吉         函館市
          かなり疲れてきました。
   683  16:28 函館本通         函館市
   684  16:43 函館東山         函館市

2006年6月11日
NO.685  14:14 関西空港ターミナルビル内 田尻町


   686  15:26 堺             堺市堺区
   687  16:14 天王寺MIO       大阪市天王寺区
          天王寺駅は入り組んでいます。
   688  16:39 大阪OCAT内      大阪市浪速区

2006年6月12日
NO.689   9:02 浪速桜川         大阪市浪速区
          既に暑くなっています。今日の初めです。


   690   9:10 浪速稲荷         大阪市浪速区
   691   9:23 浪速久保吉        大阪市浪速区
   692   9:30 浪速芦原         大阪市浪速区
          おばあちゃん達の会話が賑やかです。
   693   9:43 浪速大国         大阪市浪速区
          太鼓屋さんが多く有ります。桶屋さんも有った。
   694   9:57 浪速日本橋東      大阪市浪速区
          通天閣、新世界の傍です。
   695  10:05 大阪四天王寺      大阪市天王寺区
   696  10:18 天王寺           大阪市天王寺区
   697  10:31 浪速日本橋        大阪市浪速区
          国際色豊かな局です。
   698  10:45 浪速           (大阪市浪速区完訪)
          浪速区は多分終わりです。


   699  10:52 大阪難波         大阪市中央区


   700  11:07 大阪千日前中央通    大阪市中央区
          繁華街のど真ん中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする