2008年5月19日、新潟市の郵便局訪問を終え、深夜のムーンライト越後で、千葉県の布佐駅まで移動しました。


思い返せば、雨に悩まされた訪問でした。

トップの写真は、2150局目となった大津錦織郵便局です。
2008年5月19日
NO.2101 15:38 新潟浜浦 新潟市中央区

2102 15:55 新潟有明台 新潟市中央区
西日がつらいです。新潟は塚田牛乳です。トキは見かけ
なくなりました。スズメです

2103 16:10 新潟関谷 新潟市中央区
30局目、ファイト!
2104 16:25 新潟県庁内 新潟市中央区
立派な建物です。見学もできるようです
2105 16:50 新潟近江 新潟市中央区
あと1局!ダッシュ!!
2106 16:58 新潟上所 新潟市中央区
16時58分です。最後はダッシュでした。本日32局
です。千葉、茨城に進みます

2008年5月20日
NO.2107 9:00 利根 利根町
雨と風が強く最悪のコンディションです。一関市以来で
す。目的の茨城県の1局目です

2108 9:23 布佐 我孫子市
雨が上がってきました。良かったです

2109 10:17 我孫子平和台 我孫子市
悪天候のせいで、誤って通り過ごし、たいへんなロス
です

2110 10:44 我孫子新木 我孫子市
雨も風もおさまりました

2111 11:13 湖北 我孫子市
歩道の無い国道356号をずっと歩いてきました
2112 11:34 我孫子湖北台 我孫子市
また雨です
2113 12:15 東我孫子駅前 我孫子市
2114 12:28 我孫子 我孫子市
江戸神輿製作の会社が有りました。やっと晴れてきまし
た

2115 12:47 我孫子泉 我孫子市
2116 13:08 我孫子緑 我孫子市
珍しいトキです
2117 13:23 我孫子駅前 我孫子市
2118 13:38 我孫子つくし野 我孫子市
我孫子は残り1局、ファイト!取手へGO!!

2119 14:23 我孫子柴崎台 我孫子市
一休みして取手に向かいます。14時25分です
2120 14:54 取手ボックスビル内 取手市
2121 15:14 取手一 取手市
酒造会社が有りました
2122 15:32 取手新道 取手市
取手は歩いて楽しいです。古い建物もけっこあります。
福田屋履物店は現役のようです。暴走族も現役です。
2123 16:01 取手井野 取手市
午前中の強い雨と風で疲労感が強いです。16時過ぎた
ところですが、ここでラストとします
2008年6月9日
NO.2124 9:02 大津瀬田 大津市
朝からたいへん蒸し暑いです。スタートします

2125 9:21 大津大江 大津市
強い雨が通り過ぎました。今日は、一日このような天気
とのことです。
2126 9:37 大津神領 大津市
地図が無いと探せない局です

2127 9:54 大津瀬田橋本 大津市
2128 10:16 石山寺 大津市
瀬田川の眺望は素晴らしいです


2129 10:51 大津南郷 大津市

2130 大津千町簡易 大津市

2131 11:24 石山別所 大津市

2132 11:41 大津大平 大津市
山の頂上です。つらい!!
2133 大津国分簡易 大津市
2134 12:26 大津栄町 大津市
大津は川の街です。素敵です

2135 12:34 石山駅前 大津市
ここから数をこなします
2136 12:52 大津富士見台 大津市
2137 13:06 大津中庄 大津市

2138 13:18 大津膳所本町 大津市
2139 13:38 大津膳所駅前 大津市

2140 13:55 大津本宮 大津市
雷が鳴っています
2141 14:10 大津松本 大津市
2142 14:20 大津中央 大津市
豪雨となりました。少し休むか
2143 14:37 滋賀県庁内 大津市
2144 14:48 大津駅前 大津市
豪雨がやみました

2145 14:55 大津京町 大津市
大津は中心街が無いようです
2146 15:06 浜大津 大津市
京阪電車は一部区間では道路を運航します


2147 15:19 大津長等 大津市

2148 15:28 大津観音寺 大津市
雨が降ったり、やんだりです

2149 15:47 大津市役所内 大津市
麦茶をくれました

2150 16:08 大津錦織 大津市
近江大津宮の遺跡があります
