園長のつぶやき

こんにちは 長坂保育園の園長です。日々成長する子ども達を見ながら、日頃の思いを綴ります。

お正月

2012-01-09 16:42:54 | 日記

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 昨年12月22日につくば市からから孫達がやってきて、本日1月9日にやっと帰りました。たった3週間でしたが、3人の孫はまるで台風のように暴れ回り、大人達を振りまわしてめでたくお帰りになりました。午前10時57分の新幹線で帰ったのですが、帰った後の静けさは「祭りの後の静けさ」のごとく、せいせいした・・・ような感じではなく、なにか寂しいようなうら哀しいような感じがします。5歳、1歳、0歳の泣き声の3重奏はとても迫力があり、なにも考えられない空白の時間を醸し出します。特に1歳児の孫は女の子なのに我が家では「怪獣あやゴン」と命名されその暴れ振りは「もっと大きくなってから八戸に来てね」と呆れかえられています。

 孫はかわいい。確かにかわいい。でも我が家の孫達はとてもうるさい。0歳の乳児はやっと9カ月になったが、「人見知り」が激しく、私が抱っこすると火がついたように泣く。前回来た時はお風呂に一緒に入ったが、今回は2度しか入れなかったが、2度ともお風呂で大泣きをされ、危うくおぼれさせそうになった。お正月は久しぶりで家族全員揃ったので、3人の孫を大人5人で見たのだが、それでも大変だった。しかし、うらを返せば、娘は毎日つくばで、この怪獣3人を相手に奮闘しているわけで、大変だなあと思ってしまう。今回は妻が一番大変だったようで、孫達がいなくなった居間のこたつですぐに寝てしまった。本当にご苦労様。

 そういうことで、少し静かになったので、これからボチボチブログも更新したいと思っています。最近心に余裕が無くなったせいか、気のきいたコメントやユーモアがある文章が書けなくなりました。私の今年の運勢は悪くないようですので、自分の考えていることや思っていることをしっかり言葉や文字にして表に出していきたいと思います。真面目もいいけど、たまにはハメをはずすくらいの無茶もしてみたいと思います。とりあえず今年も飲み過ぎと運動不足に注意しながら頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする