ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

沼津港・深海水族館 ① ~駿河湾のDEEPなアドベンチャー

2025-01-20 | 水族館・動物園

沼津港・深海水族館 ① ~駿河湾のDEEPなアドベンチャー

 

 世界で唯一の深海に特化した水族館が「沼津港・深海水族館」である。

 最深部は2,500mという日本一深い湾「駿河湾」沿いの特性を生かし、捕獲も輸送も難しい深海生物を常時100種類以上も見られる。

 一般に水深200mよりも深い場所を深海と呼ばれているが、そこを起点に光合成ができなくなり、生態も変わるという。

 地元の漁師さんと提携し、底引き網漁の船をチャーターして、水族館スタッフ自らが深海生物を捕獲に行くのも深海水族館の特徴の一つだ。

 駿河湾は急深のため、漁場までが近く、捕獲してすぐに戻って来られるため、輸送時間が短くて済む。

 駿河湾で捕獲された生物を集めた「駿河湾大水槽」では駿河湾に生息する世界最大のカニ「タカアシガニ」が出迎えてくれる。

 

   

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 深海に生息する発光魚「ヒカリキンメダイ」の深海のプラネタリウム。

 

   深海のプラネタリウム   画像クリック

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

blogramで人気ブログを分析  
人気ブログランキングへ             


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿