ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

デジブック 『舞楽始式~春日大社』

2013-01-11 | 心の旅
 
 舞楽始式(ぶがくはじめしき)~春日大社

 春日古楽保存会・南都楽所の奉仕により舞楽が奉納される。
 これは神々に一年間、無事に舞楽が恙なくご奉仕できるよう祈念する神事。
 場所:春日大社・林檎の庭 日時:1/13(成人の日)13:00~



舞楽は7~8世紀ころ大陸各地から伝来したもので、平安期に入って宗教儀礼として芸術的に賞揚されたが、中世宮廷が衰徴しわずかに京都、四天王寺、南都に伝わる。
 これを三方楽所といい、特に南都(奈良)では春日の神事芸能として現在まで伝承されている。

 デジブック・アーカイブです。


デジブック 『舞楽始式~春日大社』


             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿