ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

蓮の花の咲くころ ~藤原京跡 ①

2019-07-30 | 花めぐり~7・8月

蓮の花の咲くころ ~藤原京跡 ①

 持統天皇は694年、耳成山・畝傍山・天香具山の「大和三山」が形作る三角形の真ん中 に唐の都に習った藤原宮を営んだ。

 この広大な藤原京跡に咲く蓮の花が見頃を迎えている。

 汚泥の中から、清らかな美しい花を咲かせる蓮は仏教訓話などでも、しばしば、語られる。

 だが、かつての都が、僅か16年ほどで、平城京に遷都せざるを得なかった理由の一つに、蓮の花が好む湿地帯環境、すなわち、水はけの悪さが挙げられている。

 

 

 

 

  人気ブログランキングへ にほんブログ村 FC2 Blog Ranking 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿