ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子電鉄犬吠駅のたい焼きどっぐ

2022年12月13日 | 銚子電鉄

12月10日(土)、イオンモールに行く前に銚子電鉄犬吠駅に寄りました。

新発売の「たい焼きどっぐ」を購入、食べてみるためです。

犬吠駅のたい焼き売店の営業日は木曜、金曜、土曜で、営業時間は12時30分から15時です。まだ営業時間前なので、皆さん並んで待っています。

今日の弧廻手形は「初海あおい」にしました。

外川行きの電車が入ってきました。2000形大正ロマン電車でした。

営業時間になりました。「たい焼きどっぐ」は10分くらい時間がかかるということなので、2個注文して、しばらく待っていました。

焼き上がりました。

「そらをとべ!たいやきくん」

銚子電鉄によると、「たい焼きどっぐ」はたい焼きとアメリカンドッグのマリアージュで、「犬が吠えるほど美味しかった・・・」とのこと。

食べた感想は、出来たてだったのでソーセージが熱々でした。たい焼きの皮は、アメリカンドッグほど甘くなく、美味しかったです。

定番の「つぶあん」と「カスタードクリーム」に加えて、甘くないたい焼きも欲しいです。これまでの製品ではボロネーゼやカレー味がありますね。

観音駅の時代にもお好み鯛焼き、金目焼きがありました。同じ味の再発で構わないので、ぜひ続けて欲しいですね。

コメント