のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

闇を描く

2008-08-30 | 私の絵画論

静かに眼を閉じて瞑想すると
私達は真っ先に心の闇に出会います。

無心になってその闇を楽しむと、そこから様々なものが見えてきます
心が揺らめき動いているのです。
闇はとても澄み切った空間であることが分かります。

その空間を深く深く進んでいくと
闇は宇宙の空間とつながっていることが分かってきます。



私の鉛筆画はこの闇を描いています。
背景の黒は塗っているのではなく、一本ずつ描いた0.5mmの線の集積です。
箱は描き残して闇から浮き上がらせるのです。

真実は闇の中にある。人は闇からやってきて、やがて闇に帰る。
そう理解して以来、私は闇を描き続けています。


 HPのしてんてん   よかったらプチッと押して応援してね^^;





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独自性 | トップ | 具体を越えるとき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の絵画論」カテゴリの最新記事