長年だましだまし使ってきたPentax機のistDSの調子が悪くなってきました。ついに我慢できずに更新することにしました。
もちろん最新型がベストですが、やはり手頃でかつそこそこの性能ということで、K-rの中古品を購入しました。1秒6コマ連写、最高感度ISO25600など、私には十分すぎる性能です。それにしてもistDSから7年間のカメラの進歩はすごいものです。今まで躊躇していたシーンでも、カメラ任せでもきれいに写すことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/348292eaa456746b187c9274a9054204.jpg)
心配性ですので、新しいカメラを導入するたびに予備バッテリーを入手することになります。
Pentax普及機の良いところは、単三電池が使えること。さっそく単三電池ホルダーの互換品をアマゾンで入手しました。送料無料で251円と格安でした。怪しげな某国製の互換バッテリー買うよりは安心できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/76f6beb7dbdfed1f461b86f193375eac.jpg)
こんなシーンで連写しても、けっこうピント合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/2c99c0e0a2271958c81015f5a284b195.jpg)
マクロレンズでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/7a9afa8208aa42ee9b73501c991b3974.jpg)
久しぶりの新しい一眼レフです。じっくり使い込んでみたいと思います。
もちろん最新型がベストですが、やはり手頃でかつそこそこの性能ということで、K-rの中古品を購入しました。1秒6コマ連写、最高感度ISO25600など、私には十分すぎる性能です。それにしてもistDSから7年間のカメラの進歩はすごいものです。今まで躊躇していたシーンでも、カメラ任せでもきれいに写すことができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/348292eaa456746b187c9274a9054204.jpg)
心配性ですので、新しいカメラを導入するたびに予備バッテリーを入手することになります。
Pentax普及機の良いところは、単三電池が使えること。さっそく単三電池ホルダーの互換品をアマゾンで入手しました。送料無料で251円と格安でした。怪しげな某国製の互換バッテリー買うよりは安心できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/54f92a9cee5f21dde1db516e7cc3c90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/76f6beb7dbdfed1f461b86f193375eac.jpg)
こんなシーンで連写しても、けっこうピント合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/2c99c0e0a2271958c81015f5a284b195.jpg)
マクロレンズでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/7a9afa8208aa42ee9b73501c991b3974.jpg)
久しぶりの新しい一眼レフです。じっくり使い込んでみたいと思います。