迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

今さらながらK-r

2014-08-14 16:47:35 | K mount by PENTAX
長年だましだまし使ってきたPentax機のistDSの調子が悪くなってきました。ついに我慢できずに更新することにしました。
もちろん最新型がベストですが、やはり手頃でかつそこそこの性能ということで、K-rの中古品を購入しました。1秒6コマ連写、最高感度ISO25600など、私には十分すぎる性能です。それにしてもistDSから7年間のカメラの進歩はすごいものです。今まで躊躇していたシーンでも、カメラ任せでもきれいに写すことができそうです。
 

心配性ですので、新しいカメラを導入するたびに予備バッテリーを入手することになります。
Pentax普及機の良いところは、単三電池が使えること。さっそく単三電池ホルダーの互換品をアマゾンで入手しました。送料無料で251円と格安でした。怪しげな某国製の互換バッテリー買うよりは安心できます。
  

こんなシーンで連写しても、けっこうピント合います


マクロレンズでも大丈夫


久しぶりの新しい一眼レフです。じっくり使い込んでみたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏海パノラマ (3) | トップ | K-rのデジタルフィルターを試す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

K mount by PENTAX」カテゴリの最新記事