地元ミュージシャンK氏に誘われるままに、「セッション」にいってきました。
「Momentos」という、ジャズ&マジックバー。
10人以上のジャズ系ミュージシャンが集まってのセッションでしたが、ほぼ全員、昼間は別の仕事を持ちながら、音楽活動を続けている方たちのようでした。
私と同じ。
しっかし、私としたことが人見知り、場所見知りをしてしまいました。
殆どみなさんとお話もできずに、「お先に失礼」しなきゃいけなかったのが、とっても残念。
私は、ジャズヴォーカルは、大昔にやったきり、最近は全く歌っていませんでしたが、「スタンダード」って、こんなふうに「セッション」して、いつでもどこでも、誰とでも、集まればできるってところが素敵。
そして、そのメンバーによって、組み合わせによって、全然違うサウンドになる。
マスターはマジシャン。
演奏の合間に、とっても楽しくて心浮き立つようなマジックを披露して下さいました。
いや~実は、お店に入ったとたん、このマスターがちょっとコワくて緊張してしまった私。コワいっていうのは、マイナスな印象じゃなくて、「なんか、スゴそう…」という「畏敬」がこもっているのであります。
でっ、名刺をいただいて、帰宅してすぐにHPにアクセスしてみて、
「ああ、このお店って、こんな歴史、マスターって、こんなバックボーン。」
…
HPって、そういう意味ではすごくいいな。
ところで、今朝、「ショコラ」を観ました。
以前から、アーティスト友達まりさんとの間で、何度か話題になったことのある映画。内容についてはまりさんの「映画千夜一夜」を参照してください。
とにかく、これを見るとチョコレートが無性に食べたくなります。
特に、とろりとしたホットチョコに、チリペッパーをひとつまみ入れたヤツを飲んでいる老婦人の幸せそうな表情…
明日絶対ココアパウダーを買いにいって、作ろう!!!
「Momentos」という、ジャズ&マジックバー。
10人以上のジャズ系ミュージシャンが集まってのセッションでしたが、ほぼ全員、昼間は別の仕事を持ちながら、音楽活動を続けている方たちのようでした。
私と同じ。
しっかし、私としたことが人見知り、場所見知りをしてしまいました。
殆どみなさんとお話もできずに、「お先に失礼」しなきゃいけなかったのが、とっても残念。
私は、ジャズヴォーカルは、大昔にやったきり、最近は全く歌っていませんでしたが、「スタンダード」って、こんなふうに「セッション」して、いつでもどこでも、誰とでも、集まればできるってところが素敵。
そして、そのメンバーによって、組み合わせによって、全然違うサウンドになる。
マスターはマジシャン。
演奏の合間に、とっても楽しくて心浮き立つようなマジックを披露して下さいました。
いや~実は、お店に入ったとたん、このマスターがちょっとコワくて緊張してしまった私。コワいっていうのは、マイナスな印象じゃなくて、「なんか、スゴそう…」という「畏敬」がこもっているのであります。
でっ、名刺をいただいて、帰宅してすぐにHPにアクセスしてみて、
「ああ、このお店って、こんな歴史、マスターって、こんなバックボーン。」
…
HPって、そういう意味ではすごくいいな。
ところで、今朝、「ショコラ」を観ました。
以前から、アーティスト友達まりさんとの間で、何度か話題になったことのある映画。内容についてはまりさんの「映画千夜一夜」を参照してください。
とにかく、これを見るとチョコレートが無性に食べたくなります。
特に、とろりとしたホットチョコに、チリペッパーをひとつまみ入れたヤツを飲んでいる老婦人の幸せそうな表情…
明日絶対ココアパウダーを買いにいって、作ろう!!!