ウェスト 65.5cm(-3.5cm) 体重44.3kg 体脂肪率 24.8
先日実家に行った折、たまたまNao(妹)も来てて、家族で夕飯を食べることに…
Naoが買ってきてた、デパ地下(三越)のポテトサラダ、、、
1パック1000円\(◎_◎)/
どっひゃ~ん!!なんじゃそりゃ~~!!
Naoも、100g500円を1パック500円と勘違いして、お金を払うとき倒れそうになったけど、「やっぱりやめます」とはいえなかったんだってさ(^_^;)
1000円といったらあーた、デザート、コーヒー付きのリッチなランチがいただけるじゃないのよ…
でっ、そのポテトサラダですが、お味は…やはりものすごくウマかった。
これまでのポテトサラダの概念を覆すに値するものではありました。
びっくりしました。
まず…
ポテトが、崩れていない。
小さなさいの目切りにしてあって、ちょっと固め。
マヨネーズがとってもまろやかで、クリーミィで、酸味が殆どない。
海老が地物を使っていて、とても美味しい。
しかし…
だからといって、私はこのポテトサラダを自宅用に買うワケにはいきまへん。
Naoによると、ここのお惣菜は、夕飯のおかずに買いに来るっちゅーのが高松セレブの「ステイタス」なのだそうであります。( ̄‥ ̄)=3 フン
そこで先日、私は、「スーパーマルヨシ」で、地物のエビを買ってきて、Takと一緒に殻を剥き、セレブのポテトサラダを作ってみることにしたのであります。
冒頭に掲げたのが、その材料ですが、これにゆで卵をちぎって、マヨネーズで和えて、挽きたて胡椒を混ぜ込んで、刻んだパセリをふりかける。
ほんとはね、マヨネーズも手作りしたら最高と思うけれど、そこまで気合い入りませんでした。
バーテンダースクールで実習したマヨネーズ、とっても美味しかったんだけどね。
それはまた、いつかきっと!
でも、地物のエビは、ほんとに味が濃くて、普段は脇役のポテトサラダが、際立つ逸品になるわ。
完成したポテトサラダは、私は、翌日のお弁当、翌々日の夜の肴…と有効活用いたしました。
バランスのとれたヘルシーでウマイものを、少量食べる…という主旨であります。
えっ、味?
もちろん、1パック1000円に決して引けをとらないものが、約500円でボールいっぱいできました。

でっでっ、ウェストは着実に減ってますよぉ~ん
「巻尺」で毎朝サイズを測るのが楽しみで、ちょっと過度にに夕飯を制限しちゃったので、あまりオススメはできませんが…
しかし酒は全く制限してません。
目に見えて、「くびれ」ができてきたよぉ~!!
しかし、同時に胸もさらに貧弱になってきた(T_T)
なのに、ハラは、横からみると依然としてカナシイ…
目標まであと1.5cm なんて、すぐじゃん…って感じですが、バンジージャンプのように、目標値にタッチしたら、そのままびよよよよぉぉぉ~~~~ん!!ってリバウンドしたのでは意味がないのです。
ホントに、ウェストって、ちょっとの「節制」で、みるみるうちに減っていくので、おもしろいよ~~
ゼヒみなさん、「巻尺」を買って、レコーディングダイエット、やりましょ♪

ちなみにこちらは待機中のチェリードレッシング