WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

「満開BLUE」

2009-03-29 | アーティスト魂
今日は仏生山公園にお散歩にいってきました。
Takのキャッチボールにちょっとだけお付き合いしました。
たくさんの種類の桜があって、満開のものも…
とってもきれいでした。光に花びらが透き通っていました。



私の中で、もう4年以上、つくりかけては放りっ放しているうたがあります。
最初に思いついたのが井の頭公園のお花見だったんだから、4年以上かも、、、

「満開BLUE」

これをうたのタイトルにするかどうかはまだ未定。

昨日の夢をアップして、みなさまからコメントをいただいて、
そうだ、今だ、今年こそ
…という気がしました。

散って行く桜の花びらに自分の心を投影して描こうと思っているんですが、
理屈っぽくかきたくない。
詩はめっちゃ難しいです。
ものすごくシンプルな詩で、いのちのうたを書きたいなあ…

曲の輪郭はぼんや~~りとできているのですが。
この「ぼんやり」を「くっきり」にするのは、ぼーーっっと毎日を過ごしていたのでは絶対ムリ!
放っておけばそのうちひらめくってもんじゃないのよね。

またツライ日々が始まるぞ…

さらさらな上澄みのところじゃなく堆積したところごと全部掬って「自分」をみつめてうたをつくる。
これって、ほんとにツラそ~~


少し…更新が滞りはじめたら、TAKAMIは創作に苦しんでいるんだなーと思ってください(^_^;)

テンポよく更新しているようなら、「おりゃー、創作はどーなっとるんじゃ!?」と叱咤激励してください、、、

しかし…
できた頃には、もう今年の桜はとっくに終わっているかと、、
お披露目は来年の春か、、、
(毎年こう考えては先送りになっている)



Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする