▲閉店 営業の気配無し [2020.1.7記]
66DINING 六本木六丁目食堂(ろくろくだいにんぐ ろっぽんぎろくちょうめしょくどう)[洋食@東京・六本木][グルメウォーカー][食べログ]
2011.1.5(水)17:00入店(初)
注文 ハンバーグのトルコライス 1350円+ドリンクセット(コーヒー)200円

・地下鉄駅から続く地下道より六本木ヒルズの地上へ抜ける、大きな円形の吹き抜け『メトロハット』内の最下層の一角にある洋食店。『六本木六丁目』とはこちらの六本木ヒルズの住所を指すようです。

・レトロな雰囲気をかもし出す店内はイス席が大小あわせて約15卓。

・メニューはオムライスやハンバーグなど洋食の定番メニューがあれこれ。概ね千円越えと、やや高めの価格設定。三種の味を味わえる『長崎洋食トルコライス』を注文。

・一皿の上にハンバーグ、ナポリタンスパゲティ、ピラフ、サラダが乗っています。

・懐かしい味のするスパゲティ、目測80gのハンバーグ、しっかりバターとガーリックの風味がするピラフ。いずれも卒の無いファミレス風の味。

・スパゲティを食べていると、どうしても粉チーズが欲しくなり、店員さんにお願いすると持ってきてくれました。

・食後のコーヒー。特に印象に残らず。
・給仕の女の子がやたらとかわいらしく、そして親切でした。NHK朝の連続テレビ小説のヒロインが似合いそうな爽やかさに、「さすがは東京……」と意味不明の感心をしてしまいました。<2011年【外食記録】看板娘部門> 暫定第1位。

[Canon PowerShot S90]
66DINING 六本木六丁目食堂(ろくろくだいにんぐ ろっぽんぎろくちょうめしょくどう)[洋食@東京・六本木][グルメウォーカー][食べログ]
2011.1.5(水)17:00入店(初)
注文 ハンバーグのトルコライス 1350円+ドリンクセット(コーヒー)200円



・地下鉄駅から続く地下道より六本木ヒルズの地上へ抜ける、大きな円形の吹き抜け『メトロハット』内の最下層の一角にある洋食店。『六本木六丁目』とはこちらの六本木ヒルズの住所を指すようです。



・レトロな雰囲気をかもし出す店内はイス席が大小あわせて約15卓。

・メニューはオムライスやハンバーグなど洋食の定番メニューがあれこれ。概ね千円越えと、やや高めの価格設定。三種の味を味わえる『長崎洋食トルコライス』を注文。



・一皿の上にハンバーグ、ナポリタンスパゲティ、ピラフ、サラダが乗っています。



・懐かしい味のするスパゲティ、目測80gのハンバーグ、しっかりバターとガーリックの風味がするピラフ。いずれも卒の無いファミレス風の味。

・スパゲティを食べていると、どうしても粉チーズが欲しくなり、店員さんにお願いすると持ってきてくれました。


・食後のコーヒー。特に印象に残らず。
・給仕の女の子がやたらとかわいらしく、そして親切でした。NHK朝の連続テレビ小説のヒロインが似合いそうな爽やかさに、「さすがは東京……」と意味不明の感心をしてしまいました。<2011年【外食記録】看板娘部門> 暫定第1位。




[Canon PowerShot S90]