goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】狼スープ [ラーメン@札幌]

2011年06月27日 22時00分08秒 | 外食記録2011
狼スープ(オオカミすーぷ)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2011.4.30(土)17:00入店(2回目)
注文 トロリみそら~めん 800円

   
・札幌中心部の中島公園そば、札幌パークホテルより道路を挟んで斜め向かいの小道を豊平川方向へ50mほど入った場所でひっそりと営業するラーメン店。目立たぬ場所にありますが、札幌ではかなりの有名店です。店の看板を見てみると『狼スープ』の文字は無く、『コラボ 東京つけめんTETSU×札幌さいみ』となっており、前回訪れた時とは少々様子が変っていましたが、そのまま入店。
   
・こぢんまりとした店内の様子は前回そのままで、カウンター約6席にイス席が大小3卓。店内禁煙で、水はセルフ給水。

・メニューはシンプルで、基本的にラーメン三種のみ。特別企画として『狼スープ』の店舗はそのままに、余所の有名店のラーメンを期間限定で出しているようです。価格は800円からとやや高め。
    
・『東京つけめんTETSU』も、『札幌さいみ』もそのラーメンを味わったことがないので、出てきたラーメンがどういう位置付けになるのか定かではありませんが、「トロリ」というその名の通りの食感のコッテリ系の味噌スープでした。意外にも奇を衒わぬ正統派で、どちらかというと地味な印象を受けます。スープは飲み干すことを前提にしているようで、必要最小限の分量なので、無理なく完食。具材はトロリとした美味しいチャーシュー、そしてその上に乗ったたっぷりのおろししょうが、長ネギ、タマネギ、メンマ、しゃっきりしたもやしなど。また底の方にはひき肉がゴロゴロと隠れています。評判の店だけあって完成度の高い一杯です。

・麺はムッチリした歯応えの太麺。


[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】櫻八幡神社(豊浦・桜)

2011年06月27日 19時07分09秒 | 参拝記録
櫻八幡神社(豊浦・桜) 参拝日 2010.8.8(日) [Yahoo!地図]
 
・こちらは豊浦町から真狩や喜茂別方面に抜ける道道97号線沿い。国道37号線を折れて3kmほど内陸に入った分岐点のそばに神社があります。
  
・境内の道路沿いにある『馬頭観世音』の立派な石碑。

・境内の周囲の斜面には牧草地が広がっています。
 
・境内入口の鳥居と社号標。

・鳥居は金属製。
 
・コンクリート舗装の参道を進む。以前、冬の時期にも一度参拝を試みたことがありますが、その時はあまりの雪深さのため参拝を断念しました。
  
・石灯籠と水盤。
   
・昭和40年(1965年)建立と見た目よりも意外と古かった狛犬。
 
・参道の両脇には杉の木が植えられています。
  
・社の正面より。
  
・拝殿前の様子。そこにかかる『八幡宮』の社名額は大正6年(1917年)製とかなり古い代物です。

・拝殿内の様子。

・社の前より参道を振り返る。
 
・社の脇にあった『地鎮宮』の石碑。

・うっかりするとただの石ころに見えそうな水盤。

・社を横から見た様子。

・帰り道。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする