▲閉店 現在『龍屋』というラーメンが入居 [2014.12.31記]
中華そば 我っ天(ちゅうかそば がってん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2011.5.1(日)16:30入店(初)
注文 醤油 730円

・札幌の地下鉄南北線の南平岸駅より100mほど南側の地下鉄シェルター沿いでひっそりと営業するラーメン店。第2協同ビルの一階に入っています。ご飯時にたまたま目につき入店。

・今時の雰囲気のこぢんまりとした店内はカウンターのみ9席で、お兄さんが一人でまかなっています。はじめ、出入口そばの席につこうとすると、「一番奥の席でお願いします!」と声がかかり、席を移動。先客は誰もおらず、私のいる間に他の客は一人も入って来なかったのですが、どういう意味があるのかいまいち不可解な対応でした。普段はもっと混み合うのでしょうか。また、卓上の容器にはレモン水が入っています。

・メニューはシンプルで、基本的にはラーメン(中華そば?)三味のみで、サイドメニューに『チャーシューめし』や『ギョーザ』など。醤油と塩が730円からとやや高めの価格設定。「当店人気NO.1」という『醤油』を注文。

・出てきた丼からは強烈なカツオダシの香りが立ち上ります。そのスープはこってりしているけれども後味はくどくなく、熱心な研究の跡が覗える風味です。麺や具材の量に対して必要最小限の分量しか入っていないこともあり、無理なくスープまで完食。具はチャーシュー、ノリ、メンマ、青ネギほか野菜いろいろ。

・黄色く細めのテカテカの麺は、固めの煮具合でプツプツとした歯応え。そしてチャーシューはトロトロです。

・卓上に置いてあるニラキムチ。試しにちょっと入れてみましたが、ほどほどの辛味でスープの味の変化が楽しめます。

[Canon PowerShot S90]
中華そば 我っ天(ちゅうかそば がってん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2011.5.1(日)16:30入店(初)
注文 醤油 730円



・札幌の地下鉄南北線の南平岸駅より100mほど南側の地下鉄シェルター沿いでひっそりと営業するラーメン店。第2協同ビルの一階に入っています。ご飯時にたまたま目につき入店。


・今時の雰囲気のこぢんまりとした店内はカウンターのみ9席で、お兄さんが一人でまかなっています。はじめ、出入口そばの席につこうとすると、「一番奥の席でお願いします!」と声がかかり、席を移動。先客は誰もおらず、私のいる間に他の客は一人も入って来なかったのですが、どういう意味があるのかいまいち不可解な対応でした。普段はもっと混み合うのでしょうか。また、卓上の容器にはレモン水が入っています。

・メニューはシンプルで、基本的にはラーメン(中華そば?)三味のみで、サイドメニューに『チャーシューめし』や『ギョーザ』など。醤油と塩が730円からとやや高めの価格設定。「当店人気NO.1」という『醤油』を注文。




・出てきた丼からは強烈なカツオダシの香りが立ち上ります。そのスープはこってりしているけれども後味はくどくなく、熱心な研究の跡が覗える風味です。麺や具材の量に対して必要最小限の分量しか入っていないこともあり、無理なくスープまで完食。具はチャーシュー、ノリ、メンマ、青ネギほか野菜いろいろ。


・黄色く細めのテカテカの麺は、固めの煮具合でプツプツとした歯応え。そしてチャーシューはトロトロです。

・卓上に置いてあるニラキムチ。試しにちょっと入れてみましたが、ほどほどの辛味でスープの味の変化が楽しめます。



[Canon PowerShot S90]