ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2012.1.8(日)~1.14(土)

2012年01月14日 22時00分04秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。今頃最低気温が0度を切らないポカポカ陽気を満喫しているであろうぴかりんです。

●1/8(日)
・弾き初め@農民オケ合宿
  
 2012年の弾き初めは、酪農学園大学にて行われた農民オケの合宿となった。そして夜は当然飲み会へとなだれ込む。その中で余興としてモーツァルト "音楽の冗談" のビオラを弾く羽目になってしまった。そうそうたる名手たちに囲まれて、単なる宴会芸を超えた、ゾクゾクするような音の出る至福の瞬間が。

●1/9(月)

●1/10(火)
・腕時計購入
 久々に腕時計を購入。
《参考リンク》
NIXON / TIME TELLER P A119-480(腕時計本舗)
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/71219/

●1/11(水)
・東京行き
 いってきます。

●1/12(木)

●1/13(金)

●1/14(土)

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
 

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京四日目

2012年01月14日 06時37分15秒 | 旅行記録
おはようございます。
今日も一日がんばります。


『松屋 羽村店』にて朝食。
朝から牛丼はきつく、珍しく残してしまった。

    
神社を中心に羽村の街を散策。

       
羽村市動物公園見学。
『地鶏』という名のニワトリがいることを初めて知った。

 
箱根ヶ崎駅にほど近い、ひなびた雰囲気漂う喫茶店『根岸家』にて昼食。
焼きカレーのセット(1050円)注文。


『拝島』→『おがみじま』って読んでたのに…

    
青梅の街を散策。
『昭和レトロの街』とのことで、少々異様な雰囲気。


携帯の電池が尽きたこともあり、八王子の宿泊ホテルにて
缶ビール(渇望感を増幅するため敢えて苦手なスーパードライで)
飲みつつ小休止。
さて、今夜はどの店行こう……

  
八王子駅そば、パッと目に付いた
沖縄居酒屋『ニライカナイ 八王子店』にて夕食。
刺身のツマが海ぶどう(単品で頼もうかと思ってた好物)でびっくり。
沖縄では大根代わりなのだろうか。
めんそーれー!!

夜明けから日暮れまでひたすら歩き回り、
撮った写真は約1300枚(食事除く)。
昼食をとった店で充電させてもらわなければ、
電池2個では危ういところだった。
また事前の下調べが足らず、何かにつけて効率が悪い。
電車と徒歩だけでなく、バスやタクシーも
有効に使えたらよいのだが。
というわけで明日はレンタサイクルを利用予定だが、
果たしてうまくいくかどうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする