信州屋 支店(しんしゅうや してん)[和食@小樽][食べログ]
2011.10.23(日)16:15入店(初)
注文 カツ丼 830円

・小樽駅より1km弱南側、国道5号線を横切り水天宮へと突き当たる公園通沿いの商店街の一角で営業するそば店。国道より100mほど海側に入った場所で、その色あせた暖簾など渋い外観が気になってたまらず、思わず入店。

・店の外観と同様に古びた昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター約10席にイス席3卓。

・メニューはそば(うどん)がかけ・もり530円より。その他丼物やラーメン(630円~)など。今回はそばよりもご飯が食べたい気分だったので『カツ丼(830円)』を注文。

・出てきたカツ丼は半熟のトロリとした卵が乗っていかにも美味しそう。味の方も、1cm弱のトンカツの厚み、最小限の量のタマネギ、たっぷりかかったややくどい味のタレなどを組み合わせた全体的なバランスがよく、なかなかよい雰囲気のカツ丼でした。店の雰囲気は大衆的ながら、お盆の上だけまるで高級店のような印象です。カツ丼がこの出来だとそばの方も期待できそうなので、いつか本店を訪れた時には是非そばを試してみたいと思います。ただ、料理が出てきた後に、「ひと仕事終わった!」とばかりに店主がタバコを吸いだしたのには参りました。たとえ店の隅で吸おうとも、タバコの煙は十分こちらまで届いています。

・付属の味噌汁とたくわん。

[Canon PowerShot S90]
2011.10.23(日)16:15入店(初)
注文 カツ丼 830円



・小樽駅より1km弱南側、国道5号線を横切り水天宮へと突き当たる公園通沿いの商店街の一角で営業するそば店。国道より100mほど海側に入った場所で、その色あせた暖簾など渋い外観が気になってたまらず、思わず入店。



・店の外観と同様に古びた昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター約10席にイス席3卓。

・メニューはそば(うどん)がかけ・もり530円より。その他丼物やラーメン(630円~)など。今回はそばよりもご飯が食べたい気分だったので『カツ丼(830円)』を注文。



・出てきたカツ丼は半熟のトロリとした卵が乗っていかにも美味しそう。味の方も、1cm弱のトンカツの厚み、最小限の量のタマネギ、たっぷりかかったややくどい味のタレなどを組み合わせた全体的なバランスがよく、なかなかよい雰囲気のカツ丼でした。店の雰囲気は大衆的ながら、お盆の上だけまるで高級店のような印象です。カツ丼がこの出来だとそばの方も期待できそうなので、いつか本店を訪れた時には是非そばを試してみたいと思います。ただ、料理が出てきた後に、「ひと仕事終わった!」とばかりに店主がタバコを吸いだしたのには参りました。たとえ店の隅で吸おうとも、タバコの煙は十分こちらまで届いています。


・付属の味噌汁とたくわん。

[Canon PowerShot S90]