六実庵(むつみあん)[軽食@松山][食べログ]
2013.2.23(土)10:50入店(初)
注文 いよかんソフト 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/b7/553d55d81f5701127d8fb3395cb0ead8_s.jpg)
・その上に松山城を頂く山の中腹の、ロープウェイ・リフト乗り場そばで営業するみやげ物店。松山城を見学し、山を下りて来たところで「いよかんソフト」の看板が目に留まり、そのままフラフラと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5b/819d8bfd7cf145a111905cb60567c39b_s.jpg)
・みやげ物店内に併設された軽食コーナーにてソフトクリームを購入。選んだのはもちろん愛媛ならではの『いよかんソフト(300円)』。季節は真冬ですが、ソフトクリームを求める客が多く見られます。この季節に北海道ではとても食べる気にはなれませんが、こちらはそれが平気な暖かさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/c5621a39b9a6f8017e47dd2390831c95.jpg)
・ソフトクリームは想像よりもクリーム感が乏しく、みかんの風味も貧相。少々期待外れの品でしたが、観光地としてはこんなものでしょうか。
[Canon PowerShot S100]
2013.2.23(土)10:50入店(初)
注文 いよかんソフト 300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/86/c4ea3be5199f2901427035515a4d2da9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/02/beba047e40e74dd9f01d9740ea1b3e30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/08/4dacb7428c0de8b2807ee47c1593eae3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/b7/553d55d81f5701127d8fb3395cb0ead8_s.jpg)
・その上に松山城を頂く山の中腹の、ロープウェイ・リフト乗り場そばで営業するみやげ物店。松山城を見学し、山を下りて来たところで「いよかんソフト」の看板が目に留まり、そのままフラフラと入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c4/6bd728005d39e0730434e309a26d9632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/5b/819d8bfd7cf145a111905cb60567c39b_s.jpg)
・みやげ物店内に併設された軽食コーナーにてソフトクリームを購入。選んだのはもちろん愛媛ならではの『いよかんソフト(300円)』。季節は真冬ですが、ソフトクリームを求める客が多く見られます。この季節に北海道ではとても食べる気にはなれませんが、こちらはそれが平気な暖かさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/c5621a39b9a6f8017e47dd2390831c95.jpg)
・ソフトクリームは想像よりもクリーム感が乏しく、みかんの風味も貧相。少々期待外れの品でしたが、観光地としてはこんなものでしょうか。
[Canon PowerShot S100]