▲閉店 後に『サマルカンド』がオープン [2020.1.7記]
えちおぴ屋(えちおぴや)[喫茶@苫小牧][食べログ]
2013.3.2(土)11:50入店(初)
注文 スープカレーMini Bセット 1150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/b8/d6d94757c3c0eb7a53ed833c7f97ce61_s.jpg)
・こちらは苫小牧中心部に位置する市民文化公園。その広い敷地内に図書館や温室を備えた公共施設があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/28/1f12a4d10473ebabd138702f1da2267f_s.jpg)
・冬でも暖かい大きな温室『サンガーデン』に併設された店に、今回は寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/af/2e14ac708304a3c9b6c35d0359e725ae_s.jpg)
・客で賑わう店内は、カウンター4席、カウンター代わりの大テーブル1、イス席4卓。この他、温室内にテラス席も用意されています。スタッフは二名の男女(ご夫婦?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/eeb4604091df7295e53c5d5bcc45bb1e.jpg)
・食事メニューはカレー、パスタ、オムライスなど食材に拘った洋食が各種。またコーヒーにも拘りがあるようで、その種類が豊富です。今回はスープカレーにデザートとコーヒーの付いたセットメニュー(1150円)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/23/fbd92c8121f19eb7cbf9b71fa3c2e40b_s.jpg)
・出てきたカレーはたくさんの野菜が浮き、まるで豚汁のような見た目。食べてみると、カレーらしさは薄く、『カレー風味の野菜たっぷりヘルシー和風スープ』とでもいった味わい。その具材は、キノコ、大根、ゴボウなどの野菜のほか、肉がちょっぴり入っています。辛さは『中辛』でお願いしたところ、予想よりも辛味はきつめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/38/5851c64f56d493fca66e6e2e60492c56_s.jpg)
・玄米入りご飯と、付け合せのふかした野菜(サツマイモ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/8cd075377fbe223f3528a977a5a97cc4.jpg)
・セットのコーヒーとデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/4b/e07e8f14f1375506dfbc56c6c9f2e312_s.jpg)
・コーヒーの種類は不明ですが、やや水っぽく、渋い味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9c/6a4c8d26f15626c8daabd14039b39a20_s.jpg)
・デザートはカボチャプリン。しっとりとした舌触りで、手作りの優しい味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/71/74d08811fc9c71feae58b1d8b08261fd_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
《関連記事》
【写】苫小牧市サンガーデン(苫小牧)(2009.2.7)
えちおぴ屋(えちおぴや)[喫茶@苫小牧][食べログ]
2013.3.2(土)11:50入店(初)
注文 スープカレーMini Bセット 1150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/c7/fddff4038432adcc7ebaf6482d2d8837_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/b4/8e6bba67fd3fc89ac3304d51a402fac6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/b8/d6d94757c3c0eb7a53ed833c7f97ce61_s.jpg)
・こちらは苫小牧中心部に位置する市民文化公園。その広い敷地内に図書館や温室を備えた公共施設があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d8/16b5874a01a3c2defb7c25cef95359e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8f/5a5632b979314e2e6083279c7ecdecc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a0/6333cd251ddd79f20b86f4e0e3811ad4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/28/1f12a4d10473ebabd138702f1da2267f_s.jpg)
・冬でも暖かい大きな温室『サンガーデン』に併設された店に、今回は寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/01/47a96fce42b514c5182efe492110d934_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/af/2e14ac708304a3c9b6c35d0359e725ae_s.jpg)
・客で賑わう店内は、カウンター4席、カウンター代わりの大テーブル1、イス席4卓。この他、温室内にテラス席も用意されています。スタッフは二名の男女(ご夫婦?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/eeb4604091df7295e53c5d5bcc45bb1e.jpg)
・食事メニューはカレー、パスタ、オムライスなど食材に拘った洋食が各種。またコーヒーにも拘りがあるようで、その種類が豊富です。今回はスープカレーにデザートとコーヒーの付いたセットメニュー(1150円)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/45/ff3a73c200e623151a833effd198352d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/d9/080f995152459de04d0176208d23a391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/23/fbd92c8121f19eb7cbf9b71fa3c2e40b_s.jpg)
・出てきたカレーはたくさんの野菜が浮き、まるで豚汁のような見た目。食べてみると、カレーらしさは薄く、『カレー風味の野菜たっぷりヘルシー和風スープ』とでもいった味わい。その具材は、キノコ、大根、ゴボウなどの野菜のほか、肉がちょっぴり入っています。辛さは『中辛』でお願いしたところ、予想よりも辛味はきつめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/44/9e1d82483d39a7e5f92679619b0449e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/38/5851c64f56d493fca66e6e2e60492c56_s.jpg)
・玄米入りご飯と、付け合せのふかした野菜(サツマイモ、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/8cd075377fbe223f3528a977a5a97cc4.jpg)
・セットのコーヒーとデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/4b/e07e8f14f1375506dfbc56c6c9f2e312_s.jpg)
・コーヒーの種類は不明ですが、やや水っぽく、渋い味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/8e/a7b9a746cdc4a5fb556df0aeab7e10d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/d2/ab03c879f27a1cd001e086e7c4c605ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/9c/6a4c8d26f15626c8daabd14039b39a20_s.jpg)
・デザートはカボチャプリン。しっとりとした舌触りで、手作りの優しい味がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/bc/414760cd026caa5b66e933a2074acd00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/20/6c6d19e4eec0f9f30a0346eff8e18893_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/71/74d08811fc9c71feae58b1d8b08261fd_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
《関連記事》
【写】苫小牧市サンガーデン(苫小牧)(2009.2.7)