ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】バー アストロ [居酒屋@高松]

2013年10月11日 22時00分48秒 | 外食記録2013
バー アストロ(BAR ASTRO)[居酒屋@高松][JRホテルクレメント高松][食べログ]
2013.2.23(土)22:00入店(初)
注文 カクテルほか 計1420円

   
・高松駅前には、ひときわ目立つ大きなホテル『JRホテルクレメント高松』があり、「その上階にはきっとバーがあるだろう」と目星をつけて行ってみると、案の定21階にバーを発見。

・エレベーターを降り、薄暗い廊下を抜けて店内へ。

・薄暗く落ち着いた雰囲気の店内はかなり広く、ゆうに10卓以上はありそうです。先客が数組おり店は賑わっていました。ガラスが曇っていて、せっかくの夜景はスッキリと見渡すことはできず。

・カクテルメニューは千円前後と標準的な価格帯。その他フードメニューもあれこれ揃っています。チャージ料は500円。今回はいつものごとく『マティーニ(920円)』を注文。
 
・でっかいオリーブ入りのマティーニは、苦み強めの風味。お通しは棒クラッカー。また、水は言わないと出てきませんでした。

  
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】西春別神社(別海・西春別宮園町)

2013年10月11日 19時00分11秒 | 参拝記録
西春別神社(別海・西春別宮園町) 参拝日 2012.1.28(土)[Yahoo!地図]

・こちらは別海町内陸部の西春別地区。その小学校の隣に神社があります。
 
・参道はしばらく除雪されていないらしく、雪の中を進む。
 
・雪を頭に乗せた石灯籠。
 
・社の正面の様子。
 
・大きなシャッター付の倉庫。

・境内にたつ『慰霊碑』。
 
・東の空に昇る朝日。
 
・拝殿正面にかかる社名額ほか。

・木製の賽銭箱。

・拝殿内の様子。

・社の前より境内を振り返った図。
 
・社の側面の様子。
  
・木に囲まれた境内。こちらは春には桜の名所になるようです。

・しめ縄にへばりついた雪。

[Canon EOS 50D + EF-S18-200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする