回転寿し 一心 あいの里店(いっしん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2013.3.3(日)12:30入店(初)
注文 寿司いろいろ 計990円
・札幌のあいの里教育大駅そばにあるスーパー『東光ストア』内で営業する回転寿司の店。こちらは東光ストア系列のチェーンのようです。
・店内はカウンター約15席にイス席約4卓。昼のご飯時の真っ只中だったので、多くの客で賑わっていました。
・レーンを流れる寿司の皿には、透明なプラスチック製のカバーが被せられています。初めて目にする形式。
・出揃った寿司。今回食べたのは三皿のみ。
・オーロラサーモン(230円):その名の由来は、ノルウェー産からきています。大きな刺身で食べ応えあり。
・鮪づくし(430円):びんとろ、中とろ、ネギとろのセット。
・ネギとろは迫力の大盛り。いずれのネタもほどほどの質。
・旬づくし(330円):桜鯛、春にしん、桜勘かんぱちのセット。「旬ならでは!」といったピチピチ感はなく、こちらもほどほどの質といった印象。今回、「これは美味しい!」というズバ抜けた品は見当たりませんでした。
[Canon PowerShot S100]
2013.3.3(日)12:30入店(初)
注文 寿司いろいろ 計990円
・札幌のあいの里教育大駅そばにあるスーパー『東光ストア』内で営業する回転寿司の店。こちらは東光ストア系列のチェーンのようです。
・店内はカウンター約15席にイス席約4卓。昼のご飯時の真っ只中だったので、多くの客で賑わっていました。
・レーンを流れる寿司の皿には、透明なプラスチック製のカバーが被せられています。初めて目にする形式。
・出揃った寿司。今回食べたのは三皿のみ。
・オーロラサーモン(230円):その名の由来は、ノルウェー産からきています。大きな刺身で食べ応えあり。
・鮪づくし(430円):びんとろ、中とろ、ネギとろのセット。
・ネギとろは迫力の大盛り。いずれのネタもほどほどの質。
・旬づくし(330円):桜鯛、春にしん、桜勘かんぱちのセット。「旬ならでは!」といったピチピチ感はなく、こちらもほどほどの質といった印象。今回、「これは美味しい!」というズバ抜けた品は見当たりませんでした。
[Canon PowerShot S100]