高松西ノ丸 ススム酒場(たかまつにしのまる すすむさかば)[居酒屋@高松][食べログ]
2013.2.15(土)21:15入店(初)
注文 ビールとツマミ 計1600円強
・高松駅より100mほど南側でポツンと営業する居酒屋。駅の周辺では居酒屋があまり見当たらず、街を歩いていてたまたま目についたこちらの店に入ってみることに。
・大衆的な雰囲気の店内は、カウンター2席、イス席6卓、そして奥にこあがりが約3卓。数組の先客があり、賑わっていました。
・ススム 大ジョッキ キリン ラガー(890円)、お通し(?円):メニューに「大ジョッキ」を見つけたので、迷わずこれを注文。大食いは苦手ですが、ビールだとすんなり胃に収まってしまうから不思議です。中ジョッキ(390円)の二倍以上の値段がしますが、その容量は二倍以上あるのか、ちょっと疑問に感じる大きさのグラスでした。お通しは甘い味付けの高野豆腐と卵の煮付け。
・たばこやのじゃこ天(390円):『たばこや』とは高松の老舗蒲鉾店のようです。
・灰色の断面のじゃこ天は予想以上に歯応えあり。味については特別な印象は残らず。
・出揃った料理。
・焼き鳥 3本盛り(380円):焼き鳥のセットは6種の中から豚バラ、もも、つくねを選択。味について特に聞かれることはありません。
・出てきた焼き鳥は香ばしい薫りはするものの、その見た目と食感はビニールパックされた業務用品の雰囲気。特に豚肉は薄くて小さく、食べていると寂しい気持ちに。
[Canon PowerShot S100]
2013.2.15(土)21:15入店(初)
注文 ビールとツマミ 計1600円強
・高松駅より100mほど南側でポツンと営業する居酒屋。駅の周辺では居酒屋があまり見当たらず、街を歩いていてたまたま目についたこちらの店に入ってみることに。
・大衆的な雰囲気の店内は、カウンター2席、イス席6卓、そして奥にこあがりが約3卓。数組の先客があり、賑わっていました。
・ススム 大ジョッキ キリン ラガー(890円)、お通し(?円):メニューに「大ジョッキ」を見つけたので、迷わずこれを注文。大食いは苦手ですが、ビールだとすんなり胃に収まってしまうから不思議です。中ジョッキ(390円)の二倍以上の値段がしますが、その容量は二倍以上あるのか、ちょっと疑問に感じる大きさのグラスでした。お通しは甘い味付けの高野豆腐と卵の煮付け。
・たばこやのじゃこ天(390円):『たばこや』とは高松の老舗蒲鉾店のようです。
・灰色の断面のじゃこ天は予想以上に歯応えあり。味については特別な印象は残らず。
・出揃った料理。
・焼き鳥 3本盛り(380円):焼き鳥のセットは6種の中から豚バラ、もも、つくねを選択。味について特に聞かれることはありません。
・出てきた焼き鳥は香ばしい薫りはするものの、その見た目と食感はビニールパックされた業務用品の雰囲気。特に豚肉は薄くて小さく、食べていると寂しい気持ちに。
[Canon PowerShot S100]