▲閉店 現在既に別な店が営業中の様子 [2013.10.13記]
旬菜食健 ひな野 高松店(しゅんさいしょくけん ひなの たかまつてん)[いろいろ@高松][ホームページ][丸亀町グリーン][食べログ]
2013.2.24(日)09:15入店(初)
注文 朝食バイキング 1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/85/73d0febbf6b1069f49e87ea1d15d5a08_s.jpg)
・高松市街を早朝から散策していて、朝食をとれる手頃な店はないかと探すもなかなか適当な店が見つからず、「もうだめか」とあきらめかけたところでこちらにたどり着きました。高松の繁華街の丸亀商店街に位置する『丸亀町グリーン』の二階で営業する店。後で調べてみると、札幌にも支店のあるチェーンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/8d/4352e1797aa24acb150cb753f68aa705_s.jpg)
・明るい雰囲気で洒落た内装の店内は広く、20卓以上はありそうです。近隣のホテルと提携し、その朝食会場となっているようで、多くの客が訪れて賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8e/4cb7040b6ccf6828d5b148d9f7f978ee_s.jpg)
・食事はビュッフェ形式で、たくさんの料理が並んでいます。全部味見してみたいところでしたが、とても無理な品数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6d/11f81edc0f5d046e27b5ecf0c54dd406_s.jpg)
・こちらの特色は「有機・特別栽培・無添加にとことんこだわりました。」という料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/53f0cd7b50a5a499bf5ae4196c602904.jpg)
・取り分けてきた料理。朝食バイキングは1050円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/32/7c42978a5adc6ad951d81c9f456379fd_s.jpg)
・肉、魚、野菜をあれこれ少しずつ。いずれも上品な味付けの料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/d2/e7670aae46eb7c0f5bd740de4ad070bf_s.jpg)
・ご飯の代わりにうどんをとってきました。歯応えもちもち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9c/ccb57d1fd30a8064746e90a7b544fed4_s.jpg)
・牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/66/4be5b1cfa6dbcb726c679c87c0dd49c9_s.jpg)
・デザートやジュースのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/38/ea2aa3175c83b702aa0ccc486a7a117b_s.jpg)
・粘り気ある杏仁豆腐と、薄口のコーヒー。
・朝食から1050円とはちょっと高く感じますが、料理の質と品数は満足できるものでした。元を取るだけたくさん食べられなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ab/57afc168f156e0544ff6e9e5cde643b6_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
旬菜食健 ひな野 高松店(しゅんさいしょくけん ひなの たかまつてん)[いろいろ@高松][ホームページ][丸亀町グリーン][食べログ]
2013.2.24(日)09:15入店(初)
注文 朝食バイキング 1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a0/7ea7cd6b1be3977a224a50f275f54310_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/58/bf88df695efb46e782db3ba0f8a466ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e5/06c5a5a26129d692d327b79fa7e3cff8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/85/73d0febbf6b1069f49e87ea1d15d5a08_s.jpg)
・高松市街を早朝から散策していて、朝食をとれる手頃な店はないかと探すもなかなか適当な店が見つからず、「もうだめか」とあきらめかけたところでこちらにたどり着きました。高松の繁華街の丸亀商店街に位置する『丸亀町グリーン』の二階で営業する店。後で調べてみると、札幌にも支店のあるチェーンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/0d/80e0d4841716e3abe8af8c347dbfdbd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/8d/4352e1797aa24acb150cb753f68aa705_s.jpg)
・明るい雰囲気で洒落た内装の店内は広く、20卓以上はありそうです。近隣のホテルと提携し、その朝食会場となっているようで、多くの客が訪れて賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/cf/f0823a489854aaa23cd6b96350b09e6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ed/5173420e3bb6e91b4ff28e1d262d6d5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d6/2b24fe7396bdd2681f4e81f75977c10a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8e/4cb7040b6ccf6828d5b148d9f7f978ee_s.jpg)
・食事はビュッフェ形式で、たくさんの料理が並んでいます。全部味見してみたいところでしたが、とても無理な品数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/40/53435cd09ecc6031e228004768180d5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/97/77f2edac5eda2a81c6299096f67a59fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/9b/514389cc8890b2567823e39792c545ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6d/11f81edc0f5d046e27b5ecf0c54dd406_s.jpg)
・こちらの特色は「有機・特別栽培・無添加にとことんこだわりました。」という料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/53f0cd7b50a5a499bf5ae4196c602904.jpg)
・取り分けてきた料理。朝食バイキングは1050円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/a8/cb56632bedc70532b2a44aa7163dd6aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0c/514465c4a2896909d9e1b58118b2b986_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/32/7c42978a5adc6ad951d81c9f456379fd_s.jpg)
・肉、魚、野菜をあれこれ少しずつ。いずれも上品な味付けの料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/d2/e7670aae46eb7c0f5bd740de4ad070bf_s.jpg)
・ご飯の代わりにうどんをとってきました。歯応えもちもち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/9c/ccb57d1fd30a8064746e90a7b544fed4_s.jpg)
・牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/7d/a2af5a0622914361c790bfcf75859849_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a8/c12c376ab0e6dac1d1f8a42e6b91a644_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/66/4be5b1cfa6dbcb726c679c87c0dd49c9_s.jpg)
・デザートやジュースのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/6976bffd5459d414c78ba49f8ea7fe7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a8/d3b7fb3e57dabc80c8a56b1471d3f0a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/38/ea2aa3175c83b702aa0ccc486a7a117b_s.jpg)
・粘り気ある杏仁豆腐と、薄口のコーヒー。
・朝食から1050円とはちょっと高く感じますが、料理の質と品数は満足できるものでした。元を取るだけたくさん食べられなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ab/57afc168f156e0544ff6e9e5cde643b6_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]