カレーショップ デリー 松山店 [カレー@松山][食べログ]
2013.2.23(土)16:55入店(初)
注文 カキフライカレー 730円 + ビール 450円 計1180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c0/7b7a646aed65d60a002e211e077ac10d_s.jpg)
・松山駅の駅舎に入居したカレー専門店。駅前から出るバスを待つ間、こちらで食事をとることに。こちらは姉妹店が松山市駅周辺にもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/10/990bb6ebb9346f21a42585fea53e7a52_s.jpg)
・おばちゃんが一人で賄う、気安い雰囲気の店内はカウンターのみ約15席。BGMは今時の洋楽。後から4組の客が入ってきて、なかなか人気のある店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/51/a1a9ff3582731f2d1fd5b9eefe19778a_s.jpg)
・卓上のらっきょうと福神漬の瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/eafa7a488578c89022d1bb5802f3a6d5.jpg)
・生ビール キリン一番搾り(中・450円):カレーを注文した後で、メニューのビールの文字が目に入り、速攻で追加注文。朝から動きっぱなしだったので胃にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/f7bac715da19afd30d61196347632e7a.jpg)
・カレーは530円より各種あり、トッピングがいろいろ揃っています。今回は「広島産かき使用」の文字を見て、「広島とは目と鼻の先なのだから美味しいに違いない!」と思い『カキフライカレー(730円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/91/92db3a51489f415c329f7996c75f2910_s.jpg)
・カレールーは見た目に肉やニンジンの破片が少し確認できる程度ですが、食べてみるといろいろな具材が溶け込んだ、手作り風味の優しい味がします。やや辛口に感じますが、食べ進むのに特に問題はありません。トッピングのカキフライは5個。カラリと揚がっていますが、カキは小ぶりで味の主張はあまりありませんでした。ビールを飲んだせいか、それともカキフライのせいか、かなりお腹いっぱいになり、食べ応え十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/cc/16224c671203ae90a722425f9a7a33fe_s.jpg)
・食事の伝票。
・後客の様子を見ていると、『ビーフカレー』を注文した場合はわずか10秒程という驚くほどのスピードで出てきました。こちらは急いでいる場合にも重宝する店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c5/fbfbbb0307868865cba9727419cef393_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
2013.2.23(土)16:55入店(初)
注文 カキフライカレー 730円 + ビール 450円 計1180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/63/ff58e3dd2e0452ede6f82eafccc09dc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a5/0546fdde382c415d865676a2b7c82d97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c0/7b7a646aed65d60a002e211e077ac10d_s.jpg)
・松山駅の駅舎に入居したカレー専門店。駅前から出るバスを待つ間、こちらで食事をとることに。こちらは姉妹店が松山市駅周辺にもあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/88/02e8d398ff419f9f12d27cfac78c4fe9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5d/d78c07b2e72f7e993d6b3ebb49687000_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/ed/5cb30688c66273e19eaadc3e221e9d0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/b1/55878fced2c3992ad15b4680412c5f5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/10/990bb6ebb9346f21a42585fea53e7a52_s.jpg)
・おばちゃんが一人で賄う、気安い雰囲気の店内はカウンターのみ約15席。BGMは今時の洋楽。後から4組の客が入ってきて、なかなか人気のある店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/51/a1a9ff3582731f2d1fd5b9eefe19778a_s.jpg)
・卓上のらっきょうと福神漬の瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/eafa7a488578c89022d1bb5802f3a6d5.jpg)
・生ビール キリン一番搾り(中・450円):カレーを注文した後で、メニューのビールの文字が目に入り、速攻で追加注文。朝から動きっぱなしだったので胃にしみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/f7bac715da19afd30d61196347632e7a.jpg)
・カレーは530円より各種あり、トッピングがいろいろ揃っています。今回は「広島産かき使用」の文字を見て、「広島とは目と鼻の先なのだから美味しいに違いない!」と思い『カキフライカレー(730円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/5e/4e08b3c464b557be64849f32680eb204_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/d1/a1e602f97b98a98cd3639e8be1f2b8c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/91/92db3a51489f415c329f7996c75f2910_s.jpg)
・カレールーは見た目に肉やニンジンの破片が少し確認できる程度ですが、食べてみるといろいろな具材が溶け込んだ、手作り風味の優しい味がします。やや辛口に感じますが、食べ進むのに特に問題はありません。トッピングのカキフライは5個。カラリと揚がっていますが、カキは小ぶりで味の主張はあまりありませんでした。ビールを飲んだせいか、それともカキフライのせいか、かなりお腹いっぱいになり、食べ応え十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/cc/16224c671203ae90a722425f9a7a33fe_s.jpg)
・食事の伝票。
・後客の様子を見ていると、『ビーフカレー』を注文した場合はわずか10秒程という驚くほどのスピードで出てきました。こちらは急いでいる場合にも重宝する店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/29/a984cd742f15b41b1e8e5877f882e1da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/53/6d45d3989a90e0c7ce940c3750f6beda_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c5/fbfbbb0307868865cba9727419cef393_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]