ぷちぱんぷきん(プチパンプキン)[喫茶@札幌][食べログ]
2011.4.30(土)12:10入店(初)
注文 しょうが焼き定食 950円

・こちらは札幌中心部の中島公園に隣接するパークホテルそば。その変形交差点の一角に位置する大きなビルの一階でひっそりと営業するのが今回のお店。その前を時々車で通過することがありますが、こんな店があったとは目に入っていませんでした。

・店内はひと昔前の喫茶店といった雰囲気で、そこいら中に植木鉢などが置かれ雑然としています。座席はイス席が約5卓。BGMはジャズ。"飲み屋のママ" 的な雰囲気のするおばちゃんが一人でまかなっています。

・メニューを見ると飲み物、カボチャ料理、軽食などが載っていますが、外のボードにはその他にも食事メニューがあったような、とキョロキョロしていると、おばちゃんより「メニューには載ってないけどしょうが焼き、カツカレー、鍋焼きうどんなんかも出来ますよ」と声がかかりました。という訳で『しょうが焼き定食』を注文。

・豚肉のしょうが焼きは、既製品の冷凍パックの肉と甘いタレにショウガをたっぷりすって加えたような味で、つけあわせのキャベツは妙にしんなりもっさりした歯応え。

・おかずの小鉢三品。漬物、アイヌネギとイカの酢味噌和え、カニとキュウリと長イモの酢の物。いずれもこなれた味がします。

・ご飯と、たっぷりの長ネギとワカメの入った味噌汁。
・値段を聞かずに注文し、700~800円と予想していたのですが、会計時の「950円です」の言葉に思わず「高っ!」と声が漏れそうになってしまいました。しかし、冷静に考えるとそれぐらいが妥当な値段かもしれません。

[Canon PowerShot S90]
2011.4.30(土)12:10入店(初)
注文 しょうが焼き定食 950円




・こちらは札幌中心部の中島公園に隣接するパークホテルそば。その変形交差点の一角に位置する大きなビルの一階でひっそりと営業するのが今回のお店。その前を時々車で通過することがありますが、こんな店があったとは目に入っていませんでした。



・店内はひと昔前の喫茶店といった雰囲気で、そこいら中に植木鉢などが置かれ雑然としています。座席はイス席が約5卓。BGMはジャズ。"飲み屋のママ" 的な雰囲気のするおばちゃんが一人でまかなっています。

・メニューを見ると飲み物、カボチャ料理、軽食などが載っていますが、外のボードにはその他にも食事メニューがあったような、とキョロキョロしていると、おばちゃんより「メニューには載ってないけどしょうが焼き、カツカレー、鍋焼きうどんなんかも出来ますよ」と声がかかりました。という訳で『しょうが焼き定食』を注文。



・豚肉のしょうが焼きは、既製品の冷凍パックの肉と甘いタレにショウガをたっぷりすって加えたような味で、つけあわせのキャベツは妙にしんなりもっさりした歯応え。




・おかずの小鉢三品。漬物、アイヌネギとイカの酢味噌和え、カニとキュウリと長イモの酢の物。いずれもこなれた味がします。


・ご飯と、たっぷりの長ネギとワカメの入った味噌汁。
・値段を聞かずに注文し、700~800円と予想していたのですが、会計時の「950円です」の言葉に思わず「高っ!」と声が漏れそうになってしまいました。しかし、冷静に考えるとそれぐらいが妥当な値段かもしれません。

[Canon PowerShot S90]