今日は朝荷物を送ってから、すぐにニワトリの畑で種もぎ。
しばらくして、夫がきて、ハンマーモアで、畑の一部を草刈り。
古い明日葉を、ばったばったと切っていく。
更地になったあとは、12月10日をめどに、明日葉の種を植える。
その種を半日かけてもいだ。
ときどきニワトリ小屋をのぞくと、ちゃんと産卵箱に入って、卵を産んでいるニワトリがいる。
明日、明後日は、雄山自然ガイドの講習で、火山の勉強をする。講師は新堀先生。
高校時代、一番苦手だった地学を、この歳して学ぶとは、人生何をしているかわからないものだ。