昨日は、里芋掘りと、きれいにする仕事。
夜は、今日の品評会ために、野菜のベストなものを選別した。
明日葉、里芋、さつまいも、山芋、レモン・・
それを今日、三宅村役場の体育館に運んだ。例年だと、品評会は、産業祭の一環として行われるが、今年は産業祭はコロナのために中止。
品評会のみ行われる。
うちが出したもの。左の明日葉。
レモン
里芋
サツマイモ(写真を撮り忘れた)
山芋
他の人が出した物。ショウガ。芸術的。
産業祭は大好きなお祭りなので、今年は残念だった。島中から村民が集まってきて、とても賑やかで楽しいので、来年はぜひ開催されるといい。
夜、家の中で飼っているうずらが、いつの間にか大人になっていて、卵をうんだ。
そろそろ物置小屋の子たちと一緒にして、外で飼う頃なのかもしれない。
発表は、11月25日らしい。