紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

レモン仕事と防風ネットの直し

2025-02-13 21:22:58 | 17・畑・保存食・手作り品など

昨日から今日にかけての風は、猛烈だった。

船は当然のことながら、欠航。それも昨日の早い時間に欠航が決まっていた。

午前中は、畑には行けないので、レモン仕事。

レモン麹を作った。レモン(皮ごと)と麹、塩をまぜて作る。ドレッシングを作るときなどにいれる。

毎日かき回すと、一週間くらいでできあがる。

ついでに、レモンのコンフィを作った。グラニュー糖で煮て、オーブンで乾かす。

このレモンと、オレンジピール、クルミを混ぜ込んだパウンドケーキも焼いた。種には、レモン2個分の皮もすりおろして入れた。

 

午後になって、風が弱くなったので、防風ネットを直すのを手伝った。

畑仕事をするには、やはり装具をつけないと、骨折したところが痛い。


コメントを投稿