■4月13日 猿倉岳ツアー
9:20 睡蓮沼のあたりの道に、車を止めて、板をはいて歩き出す。


なだらかな山容の南八甲田。

後ろは北八甲田。

その日は、午後から天気が崩れることがわかっていたので、山頂を目指すというよりは、天候をみながら、行けるるところまで行くことにする。
こんなところを上って行く。


白い雪のところと、ちょっと茶色がかった雪のところがある。よく滑るのは、茶色のほう。さとさん、うまく滑ってるわ。

だけど、まだらになっているので、滑っては止まり、滑っては止まり、ということになりそう。
途中で休みながら、上って行く。


茶色っぽいところを見つけて、滑っては、また上る。
最高到達点。


そこから、茶色の雪をねらって滑っていく。

でも、私にはなかなか難しい。
12:30 少し下におりたところで、昼食。

雄大な山を眺めながらの昼ご飯は、ほんとうにしあわせ。ゆったりとして、大人の遠足もいいものだなあと思う。
それから下っていく。

1:30 下におりたところで、雨が降り出す。その日は、どしゃ降りの雨がその後降り続いた。

夜は、みんなでカンパイ!

◆ 南八甲田スキーツアー・1日目・2日目・3日目
9:20 睡蓮沼のあたりの道に、車を止めて、板をはいて歩き出す。


なだらかな山容の南八甲田。

後ろは北八甲田。

その日は、午後から天気が崩れることがわかっていたので、山頂を目指すというよりは、天候をみながら、行けるるところまで行くことにする。
こんなところを上って行く。


白い雪のところと、ちょっと茶色がかった雪のところがある。よく滑るのは、茶色のほう。さとさん、うまく滑ってるわ。

だけど、まだらになっているので、滑っては止まり、滑っては止まり、ということになりそう。
途中で休みながら、上って行く。


茶色っぽいところを見つけて、滑っては、また上る。
最高到達点。


そこから、茶色の雪をねらって滑っていく。

でも、私にはなかなか難しい。
12:30 少し下におりたところで、昼食。

雄大な山を眺めながらの昼ご飯は、ほんとうにしあわせ。ゆったりとして、大人の遠足もいいものだなあと思う。
それから下っていく。

1:30 下におりたところで、雨が降り出す。その日は、どしゃ降りの雨がその後降り続いた。

夜は、みんなでカンパイ!

◆ 南八甲田スキーツアー・1日目・2日目・3日目