紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

「子育てママの時間管理術」

2023-08-17 05:53:44 | 13・本・映画・演劇・音楽など

長い間、ほそぼそと子どもの本を書く仕事をしてきた。

本といえば、紙。ふだんパソコンで原稿を書いているけど、下書きは、今でもシャーペンに紙。

校正も、パソコンではできない。必ず紙にプリントアウトしてから、赤ペンで行う。

ところが、今はそういう時代じゃないんですね。

このたび、娘がKindleから本を出した。前もって、webで読んではみたけれど、読みにくい。

読みにくいというより、すーすー読んでしまうのが、なにか心配。立ち止まることがない。

 

そして、もしこの本に興味をもった方がいましたら、下の表紙にリンクさせますので、ちょっとのぞいてみてください。

8月20日までは、99円で買えるそうです。

私の友だち何人かに、昨日連絡したところ、

「Amazonにアカウント作るって、どうやるの?」

「どうしても買えないので、三輪さん2冊買って、送って。」(紙の本じゃないし。送れないし。)

私もAmazonに入るのに一苦労。

それから、やっとのことで99円で購入。

このときに、月額料金980円の、Kindleのアンリミテッドを選ばない。

もちろん、これからもたくさんKindleで本を読もうという方は、アンリミテッドを選べば、ただで何冊も読める。

でも、私のようにweb上で本を読むのは苦手という人は、980円払わなくていいかも。

 

その後、あらためて本を読もうとしたら、どこに入って読んだらいいのかわからない。

そして、調べたところ、以下のようにするのがわかった。

Kindle for PCのコンピュータへのインストールまたはアップデートをする。 

 

今朝起きたら、友人からカスタマーレビューを書いたと、LINEがきた。

それならと、私も書こうとしたら、あなたには書く資格がないとパソコンにいわれた。

今日はまた病院に治療費を返してもらいにいったり、いろいろ用事もあるが、今日中になんとかカスタマーレビューを書くのに成功するでしょうか?

追記>

これはAmazonで5000円以上、今までになにかを買っていないと、レビューを書く資格はないらしい。そして、私は買っていないので、書くことができないのだった。

 

このところ、私も時間管理をして、用事をすませるすき間の時間に、旅の写真や、追記をしている。

それと、Googleフォトから、写真をダウンロードしている。1枚1枚ダウンロードするのは、すごく時間がかかるが、やはりパソコンに保存したい。

土曜日に三宅島に帰ろうと思っていたが、飛行機の関係で、21日の月曜日に帰ることに決めた。


今日は病院受診

2023-08-16 17:45:20 | 11・健康

今回の旅で、なにがよかったといって、リューマチ性多発筋痛症の痛みがでなかったこと。

今日は仙川の病院を受診した。

ステロイドで調節できていたので、まったくなんの痛みもでなかった。CRPの値は、0.07。

痛くなると、ベッドから起き上がるのも大変になるほどなので、ジップラインもホースライディングもできなくなるところだった。

今日は主治医から、ステロイド減らしますか? と聞かれ、4mg→3mgに減らすことにした。

それでも、また痛くなることも考えて、余分にステロイドをもらってきた。

ステロイドを飲んでいると、どうしてもインスリンの量が増えるので、なんとかして、ギリギリまで減らしたい。

ステロイドを飲んでいると、副作用がでるし、むくみも出る。

 

そして、今日病院にいって、健康保険証の書き換え時期が過ぎていることがわかった。

そのため、自己診療で受診料を払わなくてはならなかった。夫に連絡して、急いで今日の午後便の飛行機で送ってほしいと頼んで、調布飛行場にとりにいった。明日、また片道40分かけて、病院にいかなくてはならない。

今日、マイナンバーカードを持っていたので、それで受診させてくれるかと思ったら、その病院では取り扱っていなかった。あれだけすすめて、それはないんじゃない、と思ったが、仕方ない。

夫からの荷物には、たまごと、小玉スイカと梨、オクラが入っていた。


昨晩、無事に帰ってきました

2023-08-14 17:20:11 | 20・日々のできごと

ハワイにいる間に、マウイ島で火災があったり、台風がきそうだったり、そのたびに、電話やLINEなどで情報を送ってくれたみなさま、どうもありがとうございました。

最初に台風の情報を見たときは、ビックリした。ほぼ1日東京とは日にちが違うのだけど、どうもその計算がわからなくなってしまうので、ギリギリ台風より先に着くのか、どうなのか考えていた。

結果、西寄りに進路がずれたので、今日は暑いだけの日になった。洗濯をし、アレルギー対策のシーツをベランダの手すりに干してでかけたら、そのときだけ大雨が降って、びしょ濡れ。また洗い直すことになった。

東京には、病院と歯科受診するために、1週間ほどいて、三宅島に帰る予定である。

ハワイは、オアフ島はまあまあ暑かったが、ハワイ島はすずしかったので、こちらが暑いのに、まいっている。

 

今回の旅では、ハワイ島もオアフ島も、節約してアラモの1番小さいクラスの車を借りた。

私は、初日にちょっと練習しただけで、あとはすべて娘が運転してくれた。

オアフ島では、フリーウェイもすいすい運転して、娘もずいぶん運転がうまくなっていた。

 

これから、忘れないうちに、ハワイでのことを追記していきたい。

 

ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

 


8月12日(土) Good bye ハワイ

2023-08-12 13:54:15 | 5・旅の日記

オアフ島のダニエル国際空港にきました。

もうすぐ日本に帰ります。
 
飛行場より、
遠くにダイヤモンドヘッドとヮイキキのホテル群が見えます。
 





ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月11日(金)  Good evening

2023-08-11 22:04:10 | 5・旅の日記

今日はホースライディングをしに、北のガンロックランチまで行った。

ハワイの前、アメリカの国立公園にいこうとしていたときから、子どもたちにホースライディングを経験させたいと思っていた。
ところが、7歳以下に乗らせてくれるところは、ほとんどなく、ハワイ島でやっと見つけたところは、場所を移動していた。
それから、いろいろ調べ、ようやくオアフ島で見つけたのがガンロックランチ。
 
私も、みんなもとても楽しんだ。私は2012年のカナディアンロッキー以来11年ぶり。
 


 





 
 
ホースライディングの時間に間に合わないといけないので、その日は午後集合だったが、午前中に家を出た。
 
娘の運転で進んでいく。ホノルル周辺とは違う景色。
 
 
途中、ケアロアランチに寄った。ここはジュラシックパークだったか? 映画の舞台になったところが、テーマパークになっている。
私はジュラシックパークも、ワールドも大好きで、何回も見た。ゆっくりと、車で巡るのもよさそうだが、そこまでの時間はなかった。
 
 
いかにも、という感じの岩山。
 
 
 
 
 
昼は、途中の町で食べた。
 
 
 
最後の夕飯。
しんじがお店でピザを頼んだ。
しんじは片言ながら、英語を話すようになった。何回も、すごい! と褒めたことがある。
なにか聞くときにも、Excuse me をいっていたし。
 
こうたは、いってすぐに、どこで覚えたのか、see you といった。3週間くらいの滞在でも、それなりに英語圏に近づいた気はした。
最後の食事風景だが、みな疲れたような顔をしている。
 
 

ハワイの旅も今日で終わり。
明日は台風の心配をしながら帰国します。

そして、ブログは、スマホでアップするのがなかなか難しく、写真などはよく見えないまま適当にのせたりしていたので、帰ってから、追記するつもりです。
 
 
ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月10日(木)Good afternoon

2023-08-10 15:22:45 | 5・旅の日記

こうたの具合もよくなり、午前中は観光。

ざっと写真をアッブ。

 
うしろは潮吹き岩。
 
 
 


 



 


その日観光したルート。
 
 
昼は、子どもらはハンバーガー。ベランダで食べていた。ようやくこうたも元気になって、ほっとした。
 


午後はみんなはワイキキビーチに出かけたが、私は台風に備え、調べものをしていた。
明後日、12日の飛行機に乗り、13日に羽田に着く予定だ。けっこうきわどい。
万が一のときには、ハワイで連泊しなくてはならない。ホテルの混み具合など調べ、近くで移れるホテルを見つけてピックアップした。
 
 
ようやく、ワイキキの海で泳ぐことができたこうた。
 
 
 
明日はノースまでホースライディングにいく予定。
 
 
ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月9日(水) Good evening

2023-08-09 22:12:22 | 5・旅の日記

今日は午前中、娘としんじが海。体調イマイチのしんじと私が留守番。

 
午後は4時からのダイヤモンドヘッドに予約していたのて、しんじと私で登ってくることにした。行きは娘に車でおくってもらった。還りはバスで帰ってきた。
 
ダイヤモンドヘッドは噴火口の中から、登山道が外輪の一角に道や階段がついている。この間、キラウエアのクレーターの下におりていこうとしたのとは、反対である。
 
 
 






上まで行くと、いい眺め。
 


 
 
 


 
クレーターの中もよくみえた。
 
 
帰りは、バスの運転手さんや乗客の方たちのとても親切にしていただいた。
 




その日、LINEで娘にトップの写真を送ったところ、この写真が送られてきた。
娘はこうたと一緒に、すぐ近くの店まで、ほしがっていたカメの人形を買いにいったのだった。
こうたは、暑い中ダイヤモンドヘッドを歩くのは苦手そうだけど、病気で留守番は、かわいそうだった。

 
 
ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月8日(火) hello

2023-08-08 14:30:37 | 5・旅の日記

こうたの具合はイマイチ。昨日高熱だっので、朝のようすによっては、病院に連れていこうか、と話していたが、そこまでではなさそうなのて、ホテルで静かにさせておくことにする。

 
しんじは、お母さんからボディーボードをかってもらい、午前中私とワイキキビーチに出かけた。
 
 
後ろにダイヤモンドヘッドがすこし見える。
 
 
それから2時間、楽しそうに、波と遊んでいた。
 
 






明日は、ダイヤモンドに上ってみる予定だけど、こうたも上れるかな。


夕方、運河に沿って散歩をした。風が気持ちよかった。
 


ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月7日(月 )hello

2023-08-07 17:34:38 | 5・旅の日記

今朝はこうたが38度越の熱。

午前は私とこうたが、ホテルで留守番。
初めてテレビをつけたら、なんと、大草原の小さな家の物語のお父さん、マイケルランドンが出ていた。
若い!
 
 
むかしむかしの、ボナンザが放映されていた。最後まで見てしまった。
 
 
娘としんじは、みやげものを買いに行く。
午後は、こうたも薬がきいてきて、少しよくなったようなので、みんなでアイスを食べに行く。
 
しんじにおぶわれるこうた。
 




その後、子どもたちはHOTELに帰り、娘と私は、買物がてら、ワイキキビーチの偵察。
 


もう1か所。

 
にぎやかで、ダイヤンドヘッドも見える。
1度くらい泳ぎにこられるか?
 
 
ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 

8月6日(日) Hello

2023-08-06 11:38:47 | 5・旅の日記

ヒロ空港にいます。

アラモレンタカーを返却、これからオアフ島のホノルルに向かいます。
 
 
早めにヒロ空港にいったので、待ちながら、作ってきたサンドイッチを食べた。
 
しばらくして気がつくと、こうたが寝ていた。
 
 
熱をはかってみると、39度もある。ホノルルではしばらく休養しないとならないと思った。


ホノルルについてみると、暑い!
 
ハワイ島は、朝寒いくらいだったのに。
 
空港で車を借りた。
こんども、1番小さいクラスだけど、荷物を全部入れると、ぎりぎり。もう1つ上のクラスのを借りればよかった。
車を借りたとこころ、車のドアがあかない。中を見ると、カギがあった。
ドアをあけてくれる人が、すぐにきてくれた。
 
 
今までの、のどかなハワイ島とは、道も何車線もあって、全然違う。
 



 
そして、こうたは、がんばって飛行機でホノルルにやってきたが、発熱と吐き気。移動は辛かっただろう。
それから、4日間ほど、安静にしていた。
初めのうちは、何も食べられないので、このようなドリンクを飲んでいた。
 
 
 
ハワイ旅行:ハワイ島・コナ>7月23日 24日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 
      ヒロ>30日 31日 8月1日 2日 3日 4日 5日 
      オアフ島>6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日